26日(木)に総合的な学習の一環として、メグミルク京都工場の見学に行きました。
まず全体の説明の中で、身の回りの乳製品は牛から絞られる生乳をもとに作られていることや、京都工場で作られる牛乳やヨーグルトができるまでには多くの検査や品質管理が行われていることを教えていただきました。
その後工場内をスタッフの方に案内していただき、生乳を受け入れてから各製品が出来上がるまでの工程を、クイズや動画を交えながら、楽しく丁寧に説明していただきました。見学の中では、多くのロボットが活躍している様子や、数十トンもある貯乳タンクの大きさに、子ども達も目が釘付けになっていました。
最後には実際に作られたヨーグルトを試食させていただいた後、様々な質問に丁寧に答えていただきました。様々な体験を通して、一つの製品が出来上がるまでには多くの人々の仕事や工夫が関わっていることを学ぶことができました。
3年生!メグミルク工場見学!
