1年生歓迎集会

学校行事

 2日(金)の2校時、1年生歓迎集会が6年生の運営のもと開催されました。1時間目は、1年生と6年生によるリハーサルもありました。1年生は始めに、「自分の名前の紹介の後に、好きな〇〇」の発表をすることになっています。初めて全校児童の前で発表をするため、リハーサルをしたのです。
 2校時の本番!いよいよ全校生が体育館に集まりました。1年生はリハーサル通り前に一列に並び、順番にしっかりと「名前と好きな〇〇」を発表しました。全校生に聞こえる声で、はっきりと発表する姿があまりにも上手だったので、一人一人に大きな拍手が送られました。
 次に各学年から、歓迎の言葉とともに2問ずつ「学校のことを1年生に知ってもらうための○×クイズ」がありました。「めがねをかけている先生の人数は○人である」「赤鉛筆は消しゴムで消せる」「教室の扇風機の数は○つ」などなど工夫あるクイズが出題され、1年生は全校生と一緒に楽しそうに○×クイズに答えていました。
 最後に全校で「じゃんけん列車」をしました。1年生が最後のじゃんけんまで勝ち進んだり、最後は3つの電車で決勝戦をしたりと、大変盛り上がりました。じゃんけんの最中も終始笑顔が絶えませんでした。
 全てが終わってから「1年生に感想を言ってもらいたいと思います。感想を言いたい人は手を挙げてください。」と6年生の司会が言と、ほとんどの1年生が手を挙げて「すごく楽しかった」「負けてくやしかった」「また全校で遊びたい」など、自分の気持ちを素直にしっかりと発表していく1年生に、全校生も先生たちも感心してしまいました。

タイトルとURLをコピーしました