八木東小学校では、元気に笑顔であいさつが「自分から」できる児童の育成に取り組んでいます。児童会本部委員会では、今年も下校時に「ハイタッチあいさつ運動」の取組を実施しています。
ハイタッチをすることで、自然と顔が上がり、手と手が触れることで気持ちが温かくなり、互いを大切にしながら元気に、また自然にあいさつができるようになります。本校のよき伝統となっています。本部委員会も、低学年には体を低くしてタッチしたり、笑顔であいさつを伝えたりして、互いに笑顔になる取組を推進してくれています。
ハイタッチあいさつ運動
