2月13日(木)、東チャレンジのまとめ集会を実施しました。
それぞれの種目に挑戦してきた1~4年生の代表者は、獲得してきた級の腕前を披露する集会です。全校生の前でそれを披露するのですから、すごく緊張します。それでも披露したいと積極的に名乗りをあげたり推薦されたりして、その頑張りを見せました。
もちろん発表は練習のときのように最初からうまくはできないのですが、失敗をするたびに全校生の誰ともなく「がんばれ!」「ファイト!」と温かい声かけが自然と出るのです。人を応援する心が育っているなあと嬉しくなります。何度目かに技に成功したり、予想以上の発表をしたりすると、「おーっ!」と全校生から感嘆の声があがり、発表者は満面の笑みとガッツポーズをして喜びます。自己肯定感が上がる瞬間です。そして発表者に大きな拍手が送られるのです。
最後に、それぞれの種目ごとに、サポートしたり応援したり検定をみてくれた5・6年生に、1~4年生までが寄せ書きした感謝状が手渡されました。心温まる素敵なまとめ集会になりました。
東チャレまとめ集会
