3年生 園部消防署を見学!

学習

 12月17日(火)に3年生が社会科の学習で消防署の見学に行きました。まずはじめに、ポンプ車について説明していただきました。ポンプ車に積み込まれているホースを実際に持たせていただいたり、ポンプ車に搭載されている人を救出するための道具を見せていただいたりしました。子どもたちは、ホースの重さや道具の大きさに驚きの声を上げていました。次に、消防士の装備について説明していただきました。実際に防火服を着たりボンベを背負ったりして、子どもたちは消防士の方の消火活動の大変さを知ることができました。最後に消防士の訓練を見せていただきました。ホースから出る水の勢いや消防士の方の迫力に圧倒された子どもたち。消防士という仕事の大変さやその仕事の重要さを改めて感じる機会となりました。
 これからも子どもたちが「本物」に触れる機会を大切にしていきたいと思います。お忙しい中対応していただいた消防署の方々、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました