「さ~さ~の~は さ~らさら~」「ご~し~き~の た~んざく~」
7月7日は「七夕」でした。この時期、八木東小学校では、毎年笹飾りが登場します。子どもたちは、五色の短冊に、それぞれ願い事を書いて、笹に結び付けていきます。「○○がほしい」「○○になれますように」「○○ができるようになれますように」など自分の願い事だけでなく、中には世界の平和を願う子もいます。7月7日の夜は雨でしたが、それまでに子どもたちの願いは届いているはずです。あとは、仲間と一緒に努力し続けるのみ!
星に願いを…

「さ~さ~の~は さ~らさら~」「ご~し~き~の た~んざく~」
7月7日は「七夕」でした。この時期、八木東小学校では、毎年笹飾りが登場します。子どもたちは、五色の短冊に、それぞれ願い事を書いて、笹に結び付けていきます。「○○がほしい」「○○になれますように」「○○ができるようになれますように」など自分の願い事だけでなく、中には世界の平和を願う子もいます。7月7日の夜は雨でしたが、それまでに子どもたちの願いは届いているはずです。あとは、仲間と一緒に努力し続けるのみ!