和知ゼミ(大学生との交流)&全校道徳

11月2日(水)
昨日の和知ゼミは、1学期から取り組んできている探究学習の中間発表のような形で行いました。昨年から、探究学習についていろいろと教えていただいている関西大学文学部教授岩﨑先生のゼミの大学生の皆さんに生徒の発表を聞いていただきました。画面越しではありますが、生徒たちは緊張感を持って、今まで調べてきた内容をスライドを交えながら、一生懸命説明をしていました。発表のあとは、大学生の皆さんから講評をしていただきました。また、今後、生徒一人ずつの評価・感想についても送っていただけるようです。大変お忙しい中、和知中学校の取組に協力していただいた関西大学岩﨑先生とゼミの学生さんには大変お世話なりました。ありがとうございました。

和知ゼミ校内発表会は11月14日の予定です。大学生からのアドバイスをしっかりと聞いて、それぞれ調べてきたことがしっかりと伝わる発表ができるように、さらに工夫改善をしていきましょう。

6校時の道徳は、全校道徳として、『ユニセフ』について学習をしました。京都綾部ユニセフ協会と結び、『ユニセフ』についての講演をしていただきました。小学校の時に聞いている生徒もいましたが、ウクライナ侵攻などについての話もあり、身近な問題、今の問題として捉えていた生徒が多かったです。
『子どもの権利条約』
◎生きる権利(生存)
◎守られる権利(保護)
◎育つ権利(発達)
◎参加する権利(参加)
和知中学校としても、協力できることがないか生徒会と一緒に取組を考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA