助産師さんに来ていただき、講話をしていただきました。(2年生)
2024年10月22日
本日は、10月24日(木)に実施予定の赤ちゃん触れあい授業にむけて、京都府助産師会より谷垣律子様に来ていただき、ご講話いただきました。いのちが誕生することの奇跡、赤ちゃん自ら体勢を変えながら生まれてくる不思議、お産の大変 […]
もくもくコンクールの表彰式&タイピング大会
2024年10月21日
昨日、令和6年度南丹・京丹波林業振興展『府内産材もくもくコンクール』の表彰式が「京丹波マルシェ2024」イベント会場で行われました。本校からは、2年生藤田柚希さんの作品「お盆のエポキシレジン」が見事に京丹波町長賞を受賞し […]
オーストラリアからの留学生
2024年10月15日
9月下旬から、京丹波町に来ているオーストラリアからの留学生が、本日和知中学校を訪問しました。男子3人、女子3人の6人の生徒が京丹波町にホームスティをしています。日本に来て、3週間以上が過ぎていることもあり、日本語が少し話 […]
パートナースクール事業
2024年10月11日
令和6年度環境・食育校種間連携パートナースクール事業が須知高校を舞台に実施されました。今年のテーマは『6次産業化から地域の未来を考える』で、瑞穂中学校と和知中学校の1年生が須知高校に集まり、食品科学科の先生や高校生から説 […]
和知小中学校合同スポーツフェスティバル
2024年10月8日
雨のため、1日延期をしましたが、10月6日(日)に第1回和知小中学校合同スポーツフェスティバルを開催しました。多くの保護者や地域の方に来ていただき、和知小学校で子ども達と大人の方の声援や応援の声が一日中響き渡る日となりま […]