1月23日(月)から27日(金)生徒会では書き損じはがき回収を行いました。昨日、地域に設置させていただいた回収BOXを受け取りに行きました。
数を数えてみると中学校と地域で合わせて322枚が集まりました。これは、世界寺子屋運動が行われている国で、23人の子どもが1ヶ月間、学ぶことができます。
SNSの普及もあり、年賀状を出す機会は少なくなってきていますが、みなさんのご協力が本当に嬉しかったです。ありがとうございました。






1月23日(月)から27日(金)生徒会では書き損じはがき回収を行いました。昨日、地域に設置させていただいた回収BOXを受け取りに行きました。
数を数えてみると中学校と地域で合わせて322枚が集まりました。これは、世界寺子屋運動が行われている国で、23人の子どもが1ヶ月間、学ぶことができます。
SNSの普及もあり、年賀状を出す機会は少なくなってきていますが、みなさんのご協力が本当に嬉しかったです。ありがとうございました。