人権宣言旗贈呈式

桃映人権宣言の旗を受け継ぎました!

3月24日(金)修了式・進級式の後、桃映中人権宣言の旗を作成していただいた大堀区自治会会長の河谷寅夫さんをお招きして、人権宣言旗の贈呈式を行いました。桃映中人権宣言は全国水平社宣言が出されて101年の時に当時の生徒会本部が中心となり、作成したもので桃映中学校の伝統となっています。

河谷寅夫さんからは桃映中の学校生活に、人権を大切にする活動に役立ててほしいとの激励を受けました。河谷寅夫さんは2年生の大堀区の植栽事業にも大変関わりを持っていただいて、桃映中の植栽事業を含む活動が大堀区自治会の植栽事業は第29回防災まちづくり大賞の日本防火・防災協会会長賞にも選ばれるなど、まさに桃映中学校の応援団として活躍されています。こうしてたくさんの地域の方に支えられている桃映中学校です。みんなの力で桃映中学校を更に良い学校にしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました