3学期始業式

「やるぞ」の心意気と行動力に期待

9日(火)1時間目、3学期の始業式を行いました。スタートで、能登半島地震で被害に遭われた方に思いをはせながら始めました。

校長先生からは、桃映中学校の課題である「学力」について、体力が関係しているのではないかという話をしていただきました。そして学力向上には「実行機能」(計画を立てて行動をコントロールできる力)が大切だという話もありました。また、生徒会への挑戦状が示されました。挑戦状は、大リーグでも活躍される大谷翔平選手に習って、『「誇りある桃映中」を中心にした64分割(マンダラチャート)を3月3日までに完成する』ことです。皆さんの「やるぞ」という心意気と行動力に期待しています。

最後には、新生徒会より「書き損じはがき回収」についての告知がありました。回収期間は、1月18日(木)~26日(金)までです。皆さん、ぜひご協力よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました