今日の給食

今日の給食

11月1日

 八宝菜の料理名は、「たくさんの宝物を集めて作ったようにおいしい料理」という意味だそうです。 ごはん牛乳八宝菜切り干し大根のごま酢サラダ
今日の給食

10月31日

 今日の「揚げじゃがいものそぼろあんかけ」は調理員さんのおすすめ献立です。 ごはん牛乳揚げじゃがいものそぼろあんかけ大根のみそ汁
今日の給食

10月28日

 回鍋肉は、中国の料理で野菜たっぷりの炒め物です。みそやオイスターソースで味付けをしています。 ごはん牛乳回鍋肉バンサンスー
今日の給食

10月27日

 今日は子どもたちに人気のココア揚げパンです。袋に上手に包んで、ココアがこぼれないように食べるのがコツです。 ココア揚げパン牛乳かぼちゃのポタージュ大根とツナのサラダ
今日の給食

10月26日

 今日は「タコライス」です。ごはんにキャベツ、タコミートソース、チーズをのせれば完成です。 麦ごはん牛乳タコミートソースボイルキャベツスライスチーズ
今日の給食

10月25日

 サケは、卵を産むころになると海から自分が生まれた川に戻ってきます。たくさんある川の中から、生まれた川に間違えずに戻れる能力は不思議です。 ごはん牛乳サケの紅葉焼き大根と豚肉の煮物
今日の給食

10月24日

今日のメニューのチキン南蛮は、タルタルソースとよくマッチしていておいしいです。 ごはん牛乳チキン南蛮タルタルソース野菜たっぷりみそ汁
今日の給食

10月21日

 今日は、子どもたちが大好きなカレーに、白玉団子が入ったフルーツポンチがデザートについたメニューです。 麦ごはん牛乳チキンカレー白玉フルーツポンチ
今日の給食

10月20日

 今日のメニューのソースかつは、ごはんにもパンにも合いますね。 食パン牛乳ソースかつ野菜スープ
今日の給食

10月19日

 「かみかみそ汁」には、ごぼうやこんにゃくが入っています。しっかりかんで食べることが大事です。 切り干しごはん牛乳高野豆腐の煮物かみかみそ汁
タイトルとURLをコピーしました