今日の給食

今日の給食

7月18日(火)の給食

 厚揚げは、木綿豆腐をカットして、油で揚げて作られています。今日は、中華風の味付けにしてあります。 ・ごはん ・牛乳 ・厚揚げの中華煮 ・はるさめスープ
今日の給食

7月14日(金)の給食

 ホイコウロウは、中国の料理で、野菜たっぷりの炒め物です。華風和えとは、中華風の味という意味です。 ・ごはん ・牛乳 ・ホイコウロウ ・キュウリの華風和え
今日の給食

7月13日(木)の給食

 今日は、豆入りのキーマカレーです。「キーマ」とは「こま切れ肉」という意味で、作り方や材料に決まりはないそうです。 ・ナン ・牛乳 ・豆入りキーマカレー ・大根とツナのサラダ
今日の給食

7月12日(水)の給食

 サバの竜田揚げは、2回目の献立です。土しょうがやしょう油、みりんで下味を付けたサバをカラッと揚げています。骨に注意してよくかんで食べましょう。 ・ごはん ・牛乳 ・サバの竜田揚げ ・五目汁
今日の給食

7月11日(火)の給食

 今日の「鶏むね肉のマスタード焼き」は鶏肉に調味料を混ぜて漬け込み、オーブンで焼きます。カリッとジューシーでマスタードが少しピリ辛です。 ・ウインナーピラフ ・牛乳 ・鶏むね肉のマスタード焼き ・ABCスープ
今日の給食

7月10日(月)の給食

 今日のメニューは、中華料理です。暑い夏に食欲をそそる味付けのマーボーなす。バンサンスーは、さっぱりと涼し気ですね。 ・ごはん ・牛乳 ・マーボーなす ・バンサンスー
今日の給食

7月7日(金)の給食「七夕献立」

    今日は七夕の日です。そうめん汁のそうめんが天ノ川に見立てられています。今夜はきれいな星空が見えるといいですね。 ・ごはん ・牛乳 ・ソースかつ ・そうめん汁 ・七夕ゼリー
今日の給食

7月6日(木)の給食

 ミートソースに入っているパスタは、ペンネと言います。ペンネはイタリア語で羽やペンを表す言葉です。形がペンの先に似ているので、このような名前が付きました。 ・小型コッペパン ・牛乳 ・ペンネのミートソース ・キャベツサラダ
今日の給食

7月5日(水)の給食

   「万願寺トウガラシ」は京野菜の一つで、苦みが少ないのが特徴です。食べやすいように種をとってから、調理されています。年に一度の献立です。よく味わって食べましょう。 ・ごはん ・牛乳 ・豚肉の生姜炒め ・万願寺トウガラシのた...
今日の給食

7月4日(火)の給食

 今日のメニューにある「酢鶏」は8年ぶりに出る給食だそうです。鶏肉に下味をつけて油で揚げて、野菜と一緒に炒めて酢やケチャップで味つけがされています。 ・ごはん ・牛乳 ・酢鶏 ・中華スープ
タイトルとURLをコピーしました