部活動

 4月26日~27日に神奈川県横浜武道館にて、2025年度 JOCジュニアオリンピックカップ 全日本ジュニアレスリング選手権大会が開催され、本校レスリング部が出場しました。
【結果】
U20 G72kg 江口 3位

U17 F48kg 牛窓 優勝
今後とも応援よろしくお願いします。
 

新1年生4名が出場しました。

U17 65kg級 2位 大川
U15 58kg級 3位 竹元

優勝することはできませんでしたが、
ここからまた新たなスタートとなります。
今後とも応援よろしくお願いします。

 

 3月27日(木)~29日(土)、新潟市東総合スポーツセンターにおいて令和6年度風間杯全国高校選抜大会が開催されました。
<大会結果>
【学校対抗戦】 ベスト16
【個人対抗戦】
55kg級
第5位  藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中) ※ベスト8の成績でした
65kg級  
第3位  福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)
71kg級 
第3位  江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中)

応援ありがとうございました。

※学年は大会出場時のものです。

 

 1月16日(木)~18日(土)、堺市金岡公園体育館において全国高校選抜大会近畿ブロック予選会が開催されました。
<大会結果>
【学校対抗戦】 第4位
【個人対抗戦】
55kg級
第2位  藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中)
65kg級  
第2位  福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)
71kg級 
第1位  江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中)
125kg級  
第2位  濱田 柚里(2年1組・網野中)

※学校対抗戦・個人対抗戦4人が3月に行われる全国選抜大会に出場します。

 

 12月19日(木)~22日(日)、代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)において令和6年度「天皇杯」全日本レスリング選手権大会が開催されました。

<大会結果>
  女子62kg級 第2位 竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)
  
※昨年度に引き続き入賞いたしました。
 決勝戦ではパリ五輪68kgメダリストと対戦いたしました。


 

 11月16日(土)~17日(日)、京都府立丹後緑風高等学校網野学舎体育館(京丹後市)において令和6年度京都府高等学校レスリング競技新人大会兼全国選抜大会京都府予選が開催されました。
 
 <大会結果>
【学校対抗戦】
  優 勝
【個人対抗戦】
51kg級
第1位  西村 翔偉(1年1組・静岡市立城山中)
第4位  吉澤 悠稀(2年1組・市貝町立市貝中) 
55kg級  
第1位  藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中)
第3位  岩井 佑真(2年1組・峰山中)
60kg級  
第3位  清水 悠希(1年1組・焼津市立小川中)
65kg級  
第1位  福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)
71kg級  
第1位  江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中) 
第4位  和田 龍之丞(2年3組・大宮中)
80kg級  
第2位  片西 陸朗(2年3組・網野中) 
125kg級  
第2位  濱田 柚里(2年1組・網野中)


 

 10月6日(日)~9日(水)、佐賀県の嬉野市中央体育館にて、2024年国民スポーツ大会・レスリング競技が開催されました。

 <大会結果>

少年男子グレコローマンスタイル

60kg級   第2位   伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)

65kg級   第2位 上武 春輝(3年3組・焼津市立豊田中)

少年男子フリースタイル

80kg級   第3位 水崎 竣介(3年1組・静岡市立城内中)

 

 9月14日(土)、京都府立海洋高等学校(宮津市)において令和6年度 京都府高校レスリング・グレコローマン選手権大会/第11回京都高校生女子レスリング選手権大会が開催されました。

 

 <大会結果>

【グレコローマンの部】

51kg級

第1位  西村 翔偉(1年1組・静岡市立城山中)

第2位  吉澤 悠稀(2年1組・市貝町立市貝中) 

55kg級  

第1位  北島 魂(3年1組・四日市市立内部中)

第3位  藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中)

60kg級  

第1位  伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)

65kg級  

第1位  上武 春輝(3年3組・焼津市立豊田中) 

第2位  福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)

71kg級  

第1位  江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中) 

80kg級  

第1位  水崎 竣介(3年1組・静岡市立城内中)

第3位  片西 陸朗(2年3組・網野中) 

92kg級  

第3位  濱田 柚里(2年1組・網野中)

 

【ビギナーの部】

80kg級  

第2位  岩尾 和(1年1組・久美浜中)

 

【女子の部】

重量級 

第1位  竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)

 

 本校にて昨年度の終わりにオリンピック壮行会を開催し、パリ五輪レスリング男子子フリー74キロ級に出場していた本校OB高谷大地選手が、見事、銀メダルに輝きました。74キロ級では、1996年アトランタ大会で3位となった太田拓弥選手以来、日本勢28年ぶりのメダルを手中に収める快挙を成し遂げました。2020年東京オリンピックには86kg級で出場した兄の高谷惣亮選手が12年ロンドン、16年リオデジャネイロと2度挑戦して届かなかった74キロ級のメダルを獲得したことは、京都府そして日本のレスリングの歴史を塗り替える大きな結果となりました。兄弟の絆の証! 銀メダル、おめでとう!

 

 8月16日(金)~20日(火)、ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)において第40回 全国高校生グレコローマンレスリング選手権記念大会が開催されました。

 <大会結果>

51kg級  第2位 北島 魂(3年1組・三重県四日市市立内部中) 

60kg級  第5位 上武 春輝(3年3組・焼津市立豊田中)

80kg級  優 勝  水崎 竣介(3年1組・静岡市立城内中)※全国初優勝

      

 

 

 8月1日(木)~4日(日)、佐賀県の嬉野市中央体育館にて、北部九州総体2014全国高等学校総合体育大会のレスリング競技が開催されました。

 <大会結果>

 【個人対抗戦】

  女子62kg級   優 勝 竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)

  男子60kg級   第3位   伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)

 

 7月14日(日)、令和6年度特別国民体育大会レスリング競技少年男子の部・女子の部・成年男子の部京都府代表選考会兼ビギナー大会が京都府立青少年海洋センター(宮津市)にて開催されました。

<大会結果>

【少年男子の部】

 51kg級  第2位  北島 魂(3年1組・三重県四日市市立内部中)

 60kg級  優  勝  伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)・第2位  清水 悠希(1年1組・焼津市立小川中学校)

 65kg級  優  勝 上武 春輝(3年3組・焼津市立豊田中)・第2位  福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)

 71kg級  第2位  江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中)

 80kg級  優 勝 水崎 竣介(3年1組・静岡市立城内中)・第3位 片西 陸朗(2年3組・網野中)

 92kg級  第3位 濱田 柚里(2年1組・網野中)  

  【ビギナーの部】

 80kg級  第2位  岩尾 和(1年1組・久美浜中)

 今大会優勝者は10月に佐賀県で行われるSAGA2024国民スポーツ大会に出場します。

成年では、本校卒業生の細川周(日本体育大学)、伊藤朱里(自衛隊体育学校)、髙橋夢大(三恵海運)、三浦哲史(拓殖大学)、伊藤海(早稲田大学)が出場します。

 

 6月20日(木)~23日(日)、栗東市民体育館(滋賀県栗東市)において令和6年度第60回近畿高等学校レスリング選手権大会が開催されました。

  <大会結果>

 【学校対抗戦】ベスト8

 【個人対抗戦】

 【男子フリースタイル】

51kg級  優 勝 北島 魂(3年1組・三重県四日市市立内部中) 

60kg級  優 勝 伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)

65kg級  第2位 福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)

80kg級  優 勝   水崎 竣介(3年1組・静岡市立城内中)

       第3位 片西 陸朗(2年3組・網野中) 

 【男子グレコローマン】

71kg級  優 勝 江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中) 

125kg級 第3位 濱田 柚里(2年1組・網野中) 

 【女子】

62kg級  優 勝 竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)※インターハイ出場決定

※水崎 竣介選手、竹元 紫凛選手は個人最優秀賞に輝きました。

 

 

 

 6月1日(土)・2日(日)、丹後緑風高校網野学舎において令和6年度全国高等学校体育大会レスリング競技会兼近畿高等学校レスリング選手権大会京都府予選会が開催されました。

 <大会結果>

【学校対抗戦】第2位

【個人対抗戦】

51kg級  第2位 北島 魂(3年1組・三重県四日市市立内部中) 

55kg級  第3位 藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中) 

60kg級  優  勝 伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)

      第2位  清水 悠希(1年1組・焼津市立小川中学校)

65kg級  優  勝 福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)

       第4位 上武 春輝(3年3組・焼津市立豊田中) 

71kg級  優 勝 江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中) 

80kg級  優 勝  水崎 竣介(2年1組・静岡市立城内中)

      第2位 片西 陸朗(2年3組・網野中) 

ビギナー  第3位 岩尾 和(1年1組・久美浜中)

※インターハイ(8月佐賀県)には、伊藤優隼選手、福井橙空選手、江口翼選手、水崎竣介選手が出場します。なお、近畿高等学校レスリング選手権大会(6月滋賀県)への進出を決めました。応援よろしくお願いします。

 

  5月25日(土)、東京・東京体育館において 令和6年度明治杯全日本選抜レスリング選手権大会が開催されました。大会においては世界選手権出場経験者や社会人相手に奮闘しました。

<大会結果>

女子62kg級  2 位  竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)

 

 5月18日(土)、京都八幡高等学校北キャンパスにおいて令和6年度京都府高等学校総合体育大会レスリング競技会兼全国高校グレコローマンスタイル選考会が開催されました。

 <大会結果>

51kg級  第2位 北島 魂(3年1組・三重県四日市市立内部中) 

      第3位 西村 翔偉(1年1組・静岡県立城山中学校)

55kg級  第2位 藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中) 

60kg級  第2位  清水 悠希(1年1組・焼津市立小川中学校)

      第3位 上武 春輝(3年3組・焼津市立豊田中) 

65kg級  優  勝 伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)

      第3位 福井 橙空(2年3組・藤枝市立葉梨中)

71kg級  優 勝 江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中) 

80kg級  優 勝  水崎 竣介(2年1組・静岡市立城内中)

ビギナー  第3位 岩尾 和(1年1組・久美浜中)

※上位2名の選手について、8月に開催される全国高校グレコローマンスタイル選手権大会に出場が決定いたしました。応援よろしくお願いします。

 

 

  427日(土)~28日(日)、神奈川・横浜武道館において2024JOC杯ジュニアオリンピック 全日本ジュニアレスリング選手権が開催されました。

 <大会結果>

 【U20・フリースタイル】

 79kg級  第2位   水崎 竣介(3年1組・静岡市立城内中)

 【U17・男子グレコローマン】 ※3階級を制することができました!

45kg級  優 勝   西村 翔偉(1年1組・静岡県立城山中学校)

55kg級  第3位   藤原 虎之介(2年1組・府中市立府中第二中) 

60kg級  優 勝    伊藤 優隼(3年3組・吹田市立第三中)  

71kg級  優 勝    江口 翼(2年3組・大田区立蓮沼中)

 【オリンピックゴールドメダリスト賞】

江口翼(京都・丹後緑風高=男子グレコローマン71kg級)

 先日はジュニアクィーンズカップにおいて第2位になった竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)を含め、今大会で2位までに入賞した選手は年代別の世界・アジア選手権に出場予定です。

 みなさん応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 4月13日(土)~14日(日)、東京・東京武道館においてJOCジュニアオリンピックカップ「ジュニアクイーンズカップ選手権」が開催されました。

<大会結果>

U20女子62kg級  2 位  竹元 紫凛(3年1組・広島市立翠町中)

 

 

 

 3月27日(水)~29日(金)、新潟市東総合スポーツセンターにおいて2023年度風間杯全国高校選抜大会が開催されました。

<大会結果>

【学校対抗戦】 第3位  ※2年ぶり3回目の表彰台にのぼることができました!

【個人対抗戦】

51kg級  第2位     北島 魂(2年1組・三重県四日市市立内部中)

55kg級  ベスト16    藤原 虎之介(1年1組・府中市立府中第二中) 

60kg級  ベスト16    伊藤 優隼(2年3組・吹田市立第三中)  

71kg級  ベスト16    江口 翼(1年3組・大田区立蓮沼中) 

80kg級  第3位     水崎 竣介(2年1組・静岡市立城内中)

応援ありがとうございました。

 

 217日(土)~18日(日)にスウェーデン・クリッパンにおいて「クリッパン女子国際大会」が開催されました。

<大会結果>

50kg級 優 勝  坂根 海琉子(3年1組・島根大学教育学部附属義務教育学校)

※最多の20選手が出場したトーナメントで、5試合を勝ち抜いて優勝しました。昨年のU20世界選手権銅メダルに続き、国際大会で初のタイトルを獲得することができました!皆様、熱い応援をありがとうございます。

 

 

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.