お知らせ(2023年4月)
自転車教室・交通安全教室 宇治警察署の方々、久御山町交通安全対策協議会の方々にお世話になり、4月14日(金)に2年生と4年生の自転車教室、4月19日(水)には6年生の自転車教室、4月24日(月)には1年生の交通安全教室 […]
お知らせ(2023年3月)
令和4年度 修了式 3月24日をもって、令和4年度が終了しました。 コロナの影響も下火になり、4月からのマスク着用についても 緩和され、また5月8日からは、2類から5類相当に変更され 世の中が大きく変わります。 修了式で […]
お知らせ(2023年2月)
音楽鑑賞会 本来なら、5・6年生が「ゆうホール」主催の音楽鑑賞会を体験するところでしたが、 6年生はインフルエンザ等による学年閉鎖のため、5年生のみの鑑賞会となりました。 本物の音楽を楽しめる機会の少ない児童にとっては、 […]
お知らせ(2023年1月)
図工作品展 1月27日まで開催されていました「図工作品展」には、多くの保護者の 皆さんに参観いただきありがとうございました。 今年は、立体作品の展示を多くしました。絵画や版画も迫力のある作品 ができていました。(R5,1 […]
お知らせ(2022年12月)
2学期終業式 長い2学期も今日で終了。「今学期を振り返って」をテーマに子ども達に話をしました。たくさんの行事や事業を実施することができ、大変喜ばしいことです。3学期は今年度最後の学期です。次の学年に繋がられるようしっかり […]
お知らせ(2022年11月)
3校合同狂言鑑賞会 今年で5年目を迎えます「狂言鑑賞会」が行われました。京都府の「学校・アート・出会いプロジェクト」の事業で、久御山町3小学校の6年生対象に「狂言鑑賞」を実施しました。能楽協会京都支部より茂山狂言会より4 […]
お知らせ(2022年10月)
素晴らしい歌声を聴かせてくれた1年生 3時間目が終わって、5分休憩の時間に1年1組児童が校長室に飛び込んで来て言いました、「歌をうたうので、教室まで聴きに来てください」と言うのです。10分後に教室を覗くと「『きみとぼくの […]
お知らせ(2022年9月)
「中学年、高学年でも表現運動の練習始まる」 10月15日の「佐山スポーツフェステバル」に向けての練習が中高学年でも始まりました。これから本番に向けて練習を重ねていきます。中学年では、元気一杯の演技を、高学年は高学年らしく […]
お知らせ(2022年8月)
「4年生と2年生の交流」 ペア学年の取組として1学期に予定していた「お楽しみ交流会」を今日、4年生が中心となり実施することができました。ペアの2年生に喜んでもらえることは何かを考え、ゲームコーナーを準備してきました。ボー […]
お知らせ(2022年7月)
「おやじと学校でお楽しみ会!」 本日7月30日(土)15:00~「おやじと学校でお楽しみ会!」が開催されます。参加対象の児童については、学校集合の際には、交通には十分に注意して来てください。(R4,7,30) 「中庭の観 […]
