京都府久世郡久御山町立 佐山小学校
〒613-0031 京都府久世郡久御山町佐古内屋敷56
TEL0774-43-1717 FAX0774-43-1737
E-mail
sayama-es@kyoto-be.ne.jp 久御山町立佐山小学校は、明治6年(1873)に開校、平成24年には140周年を迎えました。児童数は337名(平成30年8月現在)で、各学年2クラス、特別支援学級3クラスの学校です。教職員数は教員、事務職員、ALT、管理人、給食調理員など総勢約40名です。
本校は、久御山町の東部に位置しています。久御山町は京都府南部に位置し、南西に木津川、北西に宇治川の流れを望み、北は巨椋池千拓田を擁して京都市に接し、東部は宇治市、東南は城陽市に接しています。
昭和41年の国道1号線枚方バイパス開通以来、急速に地域開発が進み、昼間人口は全国でも屈指の町でもあります。その中でも佐山小学校区は、非常に多くの工場地域を有し、また新興の住宅も急増しました。
子どもたちは、大変人なつっこくて大らかで、明るく元気いっぱいで、何でもチャレンジしようと意欲的です。こういった子どもたちの意欲をうまく引き出すための支援をどのようにすればよいのか教職員全員の総力と英知結集に努めています。