お知らせ(2025年9月)
2025/9/2 京大おもしろ科学体験・宇宙シアター 4年生と6年生が、ゆうホールで行われた京都大学と久御山町教育委員会との連携事業「おもしろ科学体験・宇宙シアター」に参加しました。偏光板を使った体験で光の伝わり方を感じ […]
お知らせ(2025年8月)
2025/8/27 2学期スタート 長かった夏休みを終え、元気な声が佐山小学校に戻ってきました。2学期の始まりを待っていたかのように、友だちと語り合う子どもたち。2学期への意気込みを感じました。2学期は運動会、持久走大会 […]
お知らせ(2025年7月)
2025/7/15 着衣水泳 久御山町は、大きな川に挟まれたまちです。また、近年は水の事故も多いと聞きます。あやまって着衣のまま水に落ちたときや、水辺の遊びなどで着衣のまま水に入ったとき、どのような行動をとればよいのかを […]
お知らせ(2025年6月)
2025/6/16 田植え体験をしました! 佐山小学校校区青少年育成協議会の皆さまにお世話になり、今年も5年生が田植えの体験をさせていただきました。植え方を教えていただいた後、泥まみれになりながらも、腰をかがめ一生懸命に […]
お知らせ(2025年5月)
2025/5/9 大阪・関西万博に向けて出発です! 全校児童が、5台のバスに乗り込み学校を出発しました。各バスには、6年生が別れて乗っており、計画してくれているバスレクで、みんなを楽しませてくれるようです。 2025/5 […]
お知らせ(2025年4月)
2025/4/7 令和7年度がスタートしました! 新たな先生方を迎え、令和7年度がスタートをしました。1学年進級した子どもたちの姿からは、成長した誇らしさとやる気を感じました。今年度も教職員一同力を合わせて教育活動に取り […]
お知らせ(2025年3月)
2025/3/24 令和6年度 修了式 この修了式では、1年間を振り返り、子どもたちも大きく成長した姿で修了式に臨むことができました。4月からは、一つ学年が上がり、心機一転頑張ってくれることと思います。この1年間、保護 […]
お知らせ(2025年2月)
2025/2/25 昔遊び体験 1年生の生活科の学習に「むかしからのあそびをたのしもう」という学習時間があり、1年生は学校運営協議会や校区青少協の方々にお世話になり、昔遊びを体験しました。現代のスマホ等のオンラインゲー […]
お知らせ(2025年1月)
2025/1/24 地震の避難訓練 今年は、阪神淡路大震災から30年、能登半島地震から1年、東日本大震災から14年が経とうとしていますが、震災を忘れないことや防災対策をしたり、備蓄品を準備しておくことが大切です。 […]
お知らせ(2024年12月)
2024/12/24 第2学期終業式 暑い時期から始まった2学期も本日で終了となりました。本来であれば、体育館にて全校で終業式を行う予定でしたが、風邪症状の児童が多くなってきていることから、体育館での集合形式ではなく、 […]