SAGANO BLOG

 7月19日、本校ESS部は、京都市立日吉ヶ丘高校にて開催されたパーラメンタリーディベート(即興型英語ディベート)交流会に参加しました。

2025KyotoPDAsummer1.jpg

 本校からは3チームが参加、それぞれ2試合を戦い、2・3年生による合同チームが優勝を勝ち取りました。最後は各校代表で編成したチームによるエキシビジョンマッチも行われ、本校からも選ばれた1年生1名が参加しました。

2025KyotoPDAsummer5.jpg  2025KyotoPDAsummer6.jpg

2025KyotoPDAsummer8.jpg  2025KyotoPDAsummer7.jpg

 3年生は高校生活最後の対外試合で、これまで培ってきた実力を発揮していました。今年は1年生の参加者が例年以上に多く、2年生もいい刺激を受けながら、他校の生徒やジャッジの先生方から多くのことを学ぶ機会となりました。

2025KyotoPDAsummer3.jpg  2025KyotoPDAsummer2.jpg

2025KyotoPDAsummer4.jpg  2025KyotoPDAsummer9.jpg

 ディベートに意欲的な生徒数が過去最多規模となっている嵯峨野高校ESS部、今後も楽しみながら英語ディベートに取り組んでいきます。

2025KyotoPDAsummer11.jpg  2025KyotoPDAsummer10.jpg


 
 
Copyright (C) 京都府立嵯峨野高等学校 All Rights Reserved.