SAGANO BLOG

本校では4月17日(水)または18日(木)に学習用タブレット端末(iPad)を配布し、生徒自身で初期設定やネットワークに接続するための設定などを行いました。また、ICT担当教員からデジタルシチズンシップについての講話を行い、ICTの活用やタブレット端末への向き合い方などを学びました。

s-IMG_1318.jpg
タブレット端末配布の様子
新しい端末を手にして皆嬉しそうにしていました。

タブレット端末配布から1か月ほどが経った現在では、各教科でデジタル参考書を使ったりノートアプリを活用したりするなど活用が進んでいます。

1089.png
情報Ⅰの授業では、現在ソフトの操作方法について学習していますが、生徒たちは各自のタブレット端末で操作方法の動画を見ながら作業をしています。

今後も学習用タブレット端末を有効に活用していってくれることを期待しています。

 
 
Copyright (C) 京都府立嵯峨野高等学校 All Rights Reserved.