嵯峨野高校の紹介です。
嵯峨野高校の教育方針
学校生活の紹介です。
嵯峨野高校の進路について
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)情報
嵯峨野高校入学の各種資料
学校説明会の案内などを掲載
事務室、図書館など
証明書の申請など
PTAからのお知らせなど
11月14日(月)国立京都国際会館 アネックスホールで京都環境文化芸術フォーラム国際シンポジウムが開催されました。
その中のプログラムの一つ「府内高校生とKYOTO地球環境の殿堂入り者とのトークセッション」の中で、本校1年能山君が他の4名の高校生と共に登壇しました。能山君は専門家の方々による3回の勉強会を通じて気候変動についての理解を深め、ビデオメッセージ作成などに取り組みながら向き合った問いについて、登壇された村上氏や西岡氏とのやりとりを通して、さらに学びを深めました。
前の記事| HOME| 次の記事