最近の投稿
- ロジカルサイエンスロジカルサイエンスの授業では、2学期の後半から探究活動を行っています。 各グループで問いを立て、文献調査などを […]
- 卓球部酒井さん、女子シングルスで全国選抜大会へ!去る1月21日、全国高等学校選抜卓球大会男女シングルスの部の京都府代表1名を決める選考会が行われ、酒井美羽朱さ […]
- 2023年へ2022年もあとわずか年の瀬を惜しむように、部活動の声が響いています。高校時代の大切なこと自分を見つめ、自分の […]
- ESS部が第8回 PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2022に出場しました。12月24日、25日の2日間に渡って開催された第8回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2022(主催: […]
- 軽音楽部の活動12月24日(土)に実施された京都府高等学校軽音楽連盟主催第1回 Kyoto Winter Contest に […]
- チャレンジスピンオフ ”先輩からのメッセージ” 先日「先輩からのメッセージ」に寄稿していただいた松井さんは現在大手自動車 […]
- 全国高校駅伝閉会式の司会を行いました全国高校駅伝閉会式の司会を担当しました! 師走の都大路を全国の高校生ランナーが駆け抜ける京都の冬の風物詩、全 […]
- ワンダーフォーゲル部登山大会で男女アベック優勝ワンダーフォーゲル部 登山大会 男女アベック優勝 2学期終業式後に行われた伝達表彰で、本校ワンダーフォーゲル部 […]
- 芸術文化週間を実施しました。芸術科が主催し、毎年多数の文化系クラブが参加する嵯峨野高校芸術文化展。今年度は「芸術文化週間」として12月12 […]
- 📖図書館で音楽を♪Library Concert12月13日(火)~15日(木)の昼休み、図書館にて「Library Concert」を開催しました。吹奏楽部 […]
- 将棋部の活動(囲碁もやってます。)将棋部の活動を紹介します。 本校の将棋部は、校舎4階の和室で週4日(月~木)活動しています。 初心者から有段者 […]
- 12月15日のこと12月15日(木)7限 3年生を対象に、第2回共通テスト説明会を行いました。受験票や成績請求票、受験上の注意に […]
- 右京区民文化交流会に参加しました12月10日(土)に右京ふれあい文化会館で開催された「右京区民文化交流会」において、本校のバトントワリング部が […]
- 2学期終業式日々の学習、学校行事や部活動など盛りだくさんだった2学期も終わり、本日終業式を迎えました。今回も感染症対策とし […]
- 「嵯峨野高校狂言の会」を開催しました12月18日(日)、今年で12回目となった「嵯峨野高校狂言の会」を開催しました。会場は、毎年お世話になっている […]