アカデミックラボ

アカデミックラボ

スポーツと環境ラボ 活動報告

2年生のアカデミックラボ「スポーツと環境ラボ」は、5つのグループで活動しています。このラボではスポーツをテーマにしながら、社会の課題、地域の課題に向き合い、今後自分たちなりのアプローチを考えていきます。 今年度は、「視覚障がい者のス...
アカデミックラボ

【継承】2・3年生アカデミックラボ交流会

 7月7日(金)2・3年生アカデミックラボ交流会が実施されました。2年生が自分たちの探究テーマや探究活動における悩みについて3年生に相談し、先輩たちは自身の経験をふりかえりながら、苦労した点や教訓などを後輩たちに伝えました。 ...
アカデミックラボ

古典の日文化基金賞 未来賞に選ばれました ~京・平安文化論」ラボ~

 「京・平安文化論」ラボでは、文学研究はもとより、若者の古典離れを課題とし、それをくいとめるためにはどうすればよいかを探究しています。その活動の一環として企画・運営したのが、『源氏物語』ゆかりの地を訪ね歩く「ちゅう源氏と巡る 源氏...
アカデミックラボ

ソーシャルビジネスラボ フィールドワーク

6月23日(金)に実際のソーシャルビジネスの事例を学ぶため、町屋をリノベーションしたプライベートサウナを見学するフィールドワークを実施しました。 案内していただいた講師は、公益社団法人日本青年会議所に所属されている、株式会社山下組専...
SSH

【集大成】SAGANO SSH Global Forum for Student Research

 6月9日(金)2・3年生合同行事である表題の課題研究発表会(SSGF)が開催されました。3年生にとっては、嵯峨野高校でこれまで取り組んできた探究活動の集大成となるイベントです。校内21会場で、3年生全員が課題研究の成果を口頭発表し、2年...
SSH

日本地球惑星科学連合高校生セッションで発表しました

5月21日(日),スーパーサイエンスラボ[校有林調査ラボ]と,アカデミックラボ[数学活用ラボ]に所属する3年生8名が,千葉県で開催された日本地球惑星科学連合2023大会にて学会発表を行いました。 発表タイトルは次の4件です。 ...
アカデミックラボ

文化・デザインラボ特別講義

アカデミックラボの文化・デザインラボでは、嵯峨美術大学の日本画コースの仲先生をお招きし、「文化財の保存を考える」をテーマに特別講義をしていただきました。私たちが住む京都には数多くの寺社仏閣や文化財があります。仲先生は建造物彩色絵画修復のご...
アカデミックラボ

文化・デザインラボフィールドワーク

4月28日(金)のアカデミックラボの時間に、文化・デザインラボでは、河井寛次郎記念館にフィールドワークに行きました。河井寬次郎記念館は、大正・昭和に活動した陶工・河井寬次郎の住居・仕事場をそのまま記念館にした施設です。生徒達に「暮らすこと...
SSH

高校生サイエンス研究発表会2023で発表しました!

2023年3月23日 アカデミックラボ 数学活用ラボ所属の2年生5名が、第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学主催「高校生サイエンス研究発表会2023」(全国から243件の研究発表)にて、研究発表を行いました。 ...
アカデミックラボ

課題研究発表会

2月1日(水)午後に、2年生のアカデミックラボ課題研究発表会を実施しました。 開会式の様子 発表の様子 興味津々な聴衆 閉会式 2年生が1年間かけて、アカデミックラ...