2年生のアカデミックラボ「スポーツと環境ラボ」は、5つのグループで活動しています。このラボではスポーツをテーマにしながら、社会の課題、地域の課題に向き合い、今後自分たちなりのアプローチを考えていきます。
今年度は、「視覚障がい者のスポーツ」、「マイナースポーツを通じた地域の人々の交流促進」、「高齢者とeスポーツ」、「スポーツクラブの経営」、「幼児の運動能力の向上」について、探究活動をしています。それぞれ現状の課題を把握するため、現場の方々にお話を聞きます。
これまでに幼稚園の副園長先生、スポーツクラブの事業担当の方、マイナースポーツ「モルック」を普及されているモルック協会の方から貴重なお話をお聞きしました。
今後は障害者スポーツセンターや高齢者施設にも行く予定です。