学校生活

2月21日(月)5・6限の2年5組「人文探究」の授業で、外部講師をお迎えしました!

 外部講師として、ミキハウスの坂本達さんをお招きし、「夢をかなえるために、今、自分にできること~自転車世界一周の経験を通じて~」と題して講演をしていただきました。

坂本さんから、最初に生い立ちから小学校時代の苦い経験、世界一周旅行に至った経緯をお話しいただきました。そして、旅行中に出会った人々や様々な体験、そして帰国後から今に至るまでを、ユーモアを交えて語っていただきました。世界中で撮影された美しい写真を見ながら、生徒達も世界一周気分を味わうことができました。お話しには生徒達が自分と重ねて共感できる所も多く、みなそれぞれに受け止めながら、話を聞き入っていました。

 「旅では良いことばかりではなかったけれど、不思議なことに悪いことより良い出来事の方が印象に残っている」、「自分にOKを出す」、「自分の選んだ道を正解にしていく」、など、心に刺さる多くの言葉をいただきました。生徒達にも響いたようです。

 坂本さん、お忙しい中、貴重なお話しをありがとうございました!


講師の坂本達さん(ギニアの民族衣装でご登場!)
旅で撮影された写真を見ながらバーチャル世界一周!
講演に聴き入る生徒達

企業と連携した授業(企業の看板を生徒がデザイン!)

 3年生の情報デザインの授業において、生徒がデザインした看板ができあがりました。

 株式会社Kist 様の御協力で、新社屋(医療用酸素充填施設)の看板をデザインさせていただきました。企業の方に来校いただき、会社概要や経営理念などお伺いし、生徒は看板のイメージを膨らませました。そこから、いくつもの案を作成しました。そして3年1組 玉村 羽海奈 さんと 3年3組 北村 梨乃さんのデザインを採用していただきました。

高校生と考える薬物乱用シンポジウムin京都に参加しました。

 令和3年度きょうと薬物乱用防止行動府民会議総会 高校生と考える薬物乱用シンポジウムin京都に本校生徒が参加しました。


本校生徒が開会宣言を行い、京都産業大学の成田秀樹教授の基調講演をお聞きしました。

その後、パネルディスカッションが行われ20218月に開催された高校生参加による「ワークショップ」での成果の発表を行いました。


なお、シンポジウムの動画は、京都府ホームページ内特設サイトでご視聴いただけます。

https://www.pref.kyoto.jp/yakurancenter/r3soukai.html


自転車安全利用推進員に委嘱されました。

自転車安全利用推進員講習を受講した生徒が1214日に京都府知事より委嘱されました。

委嘱通知書を校長先生よりお渡しいただきました。


自転車安全利用推進員とは、「京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例」第10条に規定する、自転車は関する交通安全教育や広報・啓発活動を行います。

第54回手紙作文コンクール 団体賞受賞

日本郵便株式会社が主催する日本郵便株式会社に美術Ⅰ・Ⅱ・Ⅲおよび書道Ⅰ・Ⅱ・実用書道の受講生徒の作品と書道部部員の作品を出品しました。

その結果、洛水高校が第54回手紙作文コンクール 団体賞を受賞しました。

第三学年 文化祭・体育祭代替行事を行いました。

 12月14日、火曜日に第一体育館、第二体育館、グラウンドを使い、感染予防を行いながら、多くの種目をクラス対抗で競い合いました。天気にも恵まれ、三年生一丸となって盛り上げました。当日最後の競技のビンゴ大会では、大いに盛り上がりました。学校生活も残りわずかですが、たくさんの思い出を作ることができました。

第2学年 学年体育祭を実施しました

 新型コロナウイルス感染症の影響により、今年度は中止となった文化祭及び体育祭の代替行事として、12月16日(木)に第2学年のみでの体育祭を実施しました。

 前半の部は体育館で大縄跳び・大玉転がし・借り物競走の3種目を、後半の部はグラウンドに移動して台風の目・玉入れ・クラス対抗リレーの3種目をそれぞれ実施しました。

 様々な学校行事が中止となっている中で、午前中の短い時間ではありましたが、思い出に残る時間になりました。

開会式・選手宣誓の様子です。
午前の部・大玉転がしの様子です。
午後の部・台風の目の様子です。
最終種目・クラス対抗リレーの様子です。

1年学校祭代替行事(球技大会)

 12月17日(金)の午前中、 1年学校祭代替行事(球技大会)を実施しました。
男子はサッカーの予定でしたが、前日の雨で思った以上にグラウンドの状態が悪く、けがの心配もありましたので、急遽ドッジボールに変更し第1体育館で実施しました。優勝は1年1組、準優勝は1年5組でした。
 女子は第2体育館でバレーボールを総当たり戦で実施しました。優勝は1年2組、準優勝は1年5組でした。
 日頃の授業とはまた違った笑顔に溢れ、冬のひとときを楽しく過ごすことができました。

3年生フードデザインの授業で外部講師をお招きして、ミニチュアフード作り体験を行いました

 3年生フードデザインの授業で、Bonchi Kyotoの萩永様を講師にお招きして、ミニチュアフード作り体験を行いました。初めての体験で難しい点もありましたが、どうすれば美味しそうに見えるかを考えながら、楽しんで製作を進めていました。それぞれの良さが出た作品に仕上がり、生徒たちも大満足の体験となりました。

2年生 LHRで研修旅行事後学習を行いました!

2年生、11月30日(火)LHRで研修旅行の事後学習を行いました。

研修中に「Best Shot」と称してそれぞれが題材を選択し、

思い思いにまとめました。

仲間との思い出あり、防災学習の内容あり、笑いありの

個性豊かなまとめができました。

代表者の作品を掲示して共有しています!

自転車安全利用推進員講習を行いました

 生徒指導部が主催し有志の生徒・教職員を対象に自転車安全利用推進員

講習を京都府安心安全街づくり推進課及び京都府伏見警察署交通課より

講師にお招きし行いました。

推進委員希望者に対して、最近の自転車の交通事故の発生状況や

自転車の交通ルール、自転車運転者講習制度などをお話いただきました。

後日、京都府知事より自転車安全利用推進員に委嘱される予定です。

「読書のすすめ Vol.35」を図書委員会主催で作成しました。

 11月の読書週間に、「読書のすすめ Vol.35」を図書委員会主催で作成しました。

読書のすすめとは、先生方に推薦していただいた、生徒に読んでほしい本をまとめた冊子のことです。作った冊子は全校生徒に配布し、推薦本は館内で展示しました。 

普段は手に取らないような様々なジャンルの本を知るきっかけになったことと思います。


古典芸能鑑賞会 落語体験を実施しました。

 112日 古典芸能鑑賞会 落語体験を実施しました。


当日は上方落語協会より、桂 団朝様、露の棗様、はやしや京子様、にお越しいただき、落語体験から、落語講演まで行っていただきました。生徒たちも大満足の内容でした。

「人文探究」の授業で、外部講師を招きワークショップを行いました。

 10月25日(月)5・6限の2年5組「人文探究」の授業で、ワークショップを行いました。講師は、BONCHI KYOTO代表で京都町歩きガイド兼ミニチュアフード作家としてご活躍の萩永麻由加さんです。

5限目には、萩永さんより、学生時代から現代のご活躍に至った経緯と、町歩きガイドとしての日々、ご自身と英語との関わりなどを豊富な写真と共にプレゼンテーションしていただき、生徒達は興味深く耳を傾けていました。

6限目は、萩永さんのご指導のもと、英語での作り方を見ながら、観光客になったつもりでミニチュアフード(ホットドッグ)を作りました!粘土に色を混ぜてパン生地を形成するところから、ボンドを絞り出してケチャップとマスタードで飾り付けるまで、生徒達は四苦八苦しながらも、みなそれぞれの可愛いホットドッグを作成しました。数名の教員も生徒と共に交じり、わいわい言いながら楽しく作成していました。

 ミニチュアフード作成を通じての日本文化発信と国際交流の意義、そしてハンドメイドクラフトの楽しさを学ぶことができたワークショップでした。

★ 5限目:講演の様子          講師の萩永さん
萩永さん制作の圧巻のミニチュアフードの数々!
★6限目:ミニチュアフードのワークショップの様子      まずはミニチュアホットドッグの作り方を一通り動画で確認。
手元のiPadでも確認しながら、作成開始!
みんな真剣に作成しています・・・
一番難しいのが、ケチャップとマスタード。          細心の注意を払いながら飾り付けます。
可愛いミニチュアホットドッグの出来上がり!         それぞれ個性のあるホットドッグが完成しました!

研修旅行4日目 新幹線乗車

阿蘇ファームランドでの散策や柳川下り、柳川藩主立花邸御花での昼食を終え、新幹線に乗車しました。これから新大阪駅を経由して帰校します。

写真はファームランドでの散策と柳川下りの様子です。

研修旅行4日目 ホテル出発

研修旅行最終日です。大きな体調不良者もなく、全員元気にホテルを出発しました。

これから予定通り阿蘇ファームランドへ向かいます。

写真はホテルでの朝食の様子です。

研修旅行3日目 就寝

3日目の研修が終了しました。

最終日となる明日は阿蘇ファームランドへ移動し、その後柳川方面を経由して帰路に就きます。

写真は学年レクリエーションと夕食の様子です。

研修旅行3日目 ホテル到着

午後の希望別体験を終え、ただ今ホテルに到着しました。

悪天候の影響により、多くの種目が屋内での実施となりましたが、普段はあまり体験する機会のない様々な競技を体験することができました。

写真はカローリングとアルティメットの様子です。

研修旅行3日目 希望別体験活動

午前の体験活動が終了し、これから午後の体験の会場に向かいます。

午後の体験活動は悪天候のため、雨天時のプログラムに変更して実施します。

写真は体験活動(ロゲイニング)の様子と、ニュー草千里での昼食の様子です。


研修旅行3日目 出発

研修旅行3日目です。予定通りホテルを出発しました。

本日は希望別の体験学習を行います。体調不良者もなく、全員元気に体験学習へ向かいます。

写真はホテルでの朝食の様子です。

Copyright (C) 京都府立洛水高等学校 All Rights Reserved.