学校生活

 
 

3月20日(水)、第3学期の終業式を行いました。

校長先生をはじめ、進路指導部長や生徒指導部長が春休みの過ごし方や規範意識の向上についてのお話をされました。その後、部活動等で優秀な成績を残した生徒の表彰を行いましたので、以下に紹介します。

・第27回国際高校生選抜書展(書の甲子園) 秀作賞 奥野結衣さん(2年)

・第39回近畿高等学校総合文化祭京都大会「大会テーマ墨書」 優秀賞 西村朋香

・第67回京都高校写真連盟作品展 佳作 寺西菜々さん(1年)

・第38回全国高校生読書体験記コンクール京都府入選 一島秀汰君(1年)

 

 

 
 
 
 

3月8日(金)、体育館において生徒会役員選挙を行いました。2019年度前期本部役員の会長候補が1名、副会長候補が3名、書記候補が3名、会計候補が3名の計10名の立候補がありました。その後、生徒による投票が行われ10名全員が信任されました。11日(月)に、校長室で新本部役員の認証式を行いました。

 
 
 
 

3月1日(金)、第37回卒業証書授与式を行いました。

多くの御来賓、保護者の方にお越しいただいて、在校生、教職員とともに卒業生の新たな門出を祝いました。洛西高等学校を卒業したことを誇りに思い、経験したことや学びを今後の生活の中で生かし、さらに大きく飛躍してくれるよう願っています。

 
 
 
 

2月19日(火)20日(水)に2年生を対象に3年担任の先生の話を聞く会を行いました。3年生の現在の進路決定状況や体験談をもとに、2年生のうちにやっておくべきことや、効果的な勉強法、部活引退後の勉強時間、進路決定の決め手などのお話を、3年生の担任の先生から聞きました。自身の進路について深く考えるとともに、希望進路実現に向けて具体的な取組をスタートさせるための良い機会となりました。

 
 

華道体験を行いました

2019年01月30日

 
 

1月29日(火)30(水)に、伝統文化事業の一環として2年生文系標準クラス対象に華道体験を行いました。

華道本能寺家元華務長の中野恭心先生に来ていただき、生け花の歴史や花材の扱い方などについて講義していただいた後、各自でいけばな体験を行いました。

生徒達はいきいきとした表情で、思い思いに生け花に取り組んでいました。

楽しみながら伝統文化に触れることができ、有意義な時間となりました。

 
 
 
正面に見える正方形の紙に漢字一文字を書いた作品が洛西高校生の作品です。
連日多くの観覧者で賑わっていました。
 

平成30年度京都府学校文化・芸術祭ー第50回教育美術展覧会が1月26日(土)~27日(日)にみやこめっせ地下の「日図デザイン博物館」で開催されました。

 

本校からは昨年末に書道の授業で「今年の漢字」というテーマで、自分が選んだ漢字を大きな筆や紙を使って書いた、2年生6名の作品を出品しました。

 
 
 
 

平成31年1月7日(月)第3学期始業式を行いました。

校長先生のお話に続き、教務部、生徒指導部、保健部から3学期の過ごし方について等のお話がありました。その後、吹奏楽部の優秀な成績を残した生徒に対し表彰を行いました。

 
 
 
 

12月21日(金)第2学期終業式を行いました。

地域清掃等のボランティア活動や学校説明会に協力してくれた生徒諸君へのお礼や、交通事故・SNSの扱い等には充分に注意してほしいとの校長先生のお話に続き、教務部、生徒指導部、進路指導部からそれぞれ冬休みの過ごし方等についてのお話がありました。

その後、剣道部、書道部、吹奏楽部の優秀な成績を残した生徒に対し、伝達表彰を行いました。

 
 
 
 

12月13日(木)1年生保護者の方を対象に校外研修説明会を実施しました。多くの1年生保護者の方々にご参加いただきました。研修旅行は平成31年1月29日(火)~2月1日(金)、3泊4日で実施します。

 
 
 
 

12月7日(金)の放課後に、クラブ員およびボランティア生徒が学校周辺の落ち葉拾いを行いました。学校の前のけやき通りの落ち葉を集め、箒で掃除をしました。生徒達は一生懸命、掃除をしてくれていました。歩道がきれいになり、歩きやすくなりました。