部活動

 11月開催予定のペンキプロジェクト@北福西&東竹の里市営住宅児童公園に向けてデザインワークショップを行いました。
 今回もアドバイザーとして『暮らしランプ』の吉田マリモさんら3名のスタッフ、京都市都市計画局から2名の方が来校されいろいろなヒントやご指摘をいただきました。7月末に行った住民の方との公園デザインについてのディスカッションワークの内容を受け、コンセプトの確認、メインカラーの決定、具体的な塗装内容等を詰めていく中で次第に活動の具体的な形が見えてきました。北福西、東竹の里それぞれ異なるコンセプトですが、どちらも子ども達が遊びに来たくなるようなワクワク感のある仕上がりになりそうです。
 また、イベント当日はペンキ作業だけでなく参加者みんなで楽しめるような企画も高校生が考えています。『芋づるプロジェクト』でいただく予定のサツマイモも一役買ってくれそうです。
 この後も事前下塗り作業やペイント講習会などプロジェクトは続きます。地域が抱える課題を学びながら高校生がまちづくりに関わっていくこの取組、成功目指して頑張ります!!

 
 
Copyright (C) 京都府立洛西高等学校 All Rights Reserved.