HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
盲学校全体
盲学校全体
令和5年度点字ブロック啓発事業について(お知らせ)
詳細はコチラを御覧ください。
2024.03.08
盲学校全体
盲学校全体
(全)3D模型の寄贈式
鶴見大学文学部教授の元木章博氏が、本校高等部校舎の3D模.........(続きを読む)
2024.03.07
盲学校全体
盲学校全体
第2回サタデースクール(花ノ坊校地)
高等部のサタデースクールには4名の中学生が参加してくれま.........(続きを読む)
2023.11.18
盲学校全体
盲学校全体
第2回サタデースクール(大徳寺校地)
本日(11月18日)に大徳寺校地にて幼児、児童を対象とし.........(続きを読む)
2023.11.18
盲学校全体
盲学校全体
芸術鑑賞会
10月20日(金)花ノ坊校地にて、芸術鑑賞会を実施しました.........(続きを読む)
2023.10.24
盲学校全体
盲学校全体
PTA研修会(進路学習会)
社会で活躍する視覚障害者の現状を知り、家庭、学校がそれぞ.........(続きを読む)
2023.10.18
盲学校全体
盲学校全体
点字ブロック啓発事業第1期終了のお知らせ
10月9日(月)からJR嵯峨野山陰線の梅小路京都西駅~園部.........(続きを読む)
2023.10.17
盲学校全体
盲学校全体
点字ブロック啓発事業メッセージ放送の様子
10月9日(月)からJR嵯峨野山陰線の梅小路京都西駅~園部.........(続きを読む)
2023.10.11
盲学校全体
盲学校全体
オーディオブック贈呈式
この度、オーディオブック53タイトルを寄贈していただくこと.........(続きを読む)
2023.09.11
盲学校全体
盲学校全体
サタデースクール(花ノ坊校地)
6月24日(土)に令和5年度の第一回目となる「サタデース.........(続きを読む)
2023.06.24
盲学校全体
盲学校全体
サタデースクール(大徳寺校地)
本日(6月24日)に大徳寺校地にて幼児、児童を対象とした.........(続きを読む)
2023.06.24
盲学校全体
盲学校全体
花いっぱい活動
6月23日(金)午前中に京都府立盲学校PTA主催の「花い.........(続きを読む)
2023.06.23
盲学校全体
次のページ
1
…
5
6
7
8
9
10
メニュー
HOME
学校紹介
校長挨拶
教育方針
校章、校歌
沿革
アクセス
学校案内
日々の様子
盲学校全体
小中学部
高等部
寄宿舎
視覚支援センター
給食室
給食・舎食献立表
給食室のトピックス
保健室
視覚支援センター
南部視覚・聴覚支援センター
高等部理療科
附属臨床センター
資料室
記念タイムカプセル事業
「京都盲唖院関係資料」
同窓会
入学相談・入試情報
卒業生のみなさんへ
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました