クモガタウミウシ

6月8日(土) 本校桟橋でクモガタウミウシを採集しました。
クモガタウミウシは、やや南方系のウミウシです。
本校桟橋魚類相調査において採集しました。
背面はザラザラしています。
腹面は橙色で、外套膜の裏側には暗色斑があります。
クモガタウミウシ(雲形海牛)
ツヅレウミウシ科

日本では千葉県以南の太平洋側に生息し、岩礁域の浅海、潮間帯でよく見られます。
マリンバイオ部は今回が初採集です。
これから採集例が増加していくのか、今後も調査を継続します。