令和6年度 国内航海実習③

 6月15日(土)8時頃、長崎県出島港に入港しました。
 那覇港を出港後、少し海況が悪くなり船が揺れましたが、航海当直や食事当番等の仕事をやり切ることができました。また航行中に海洋観測を行い、日頃、海洋観測をしている京都府の海洋環境との違いを知ることができました。また出島入港前には端島(軍艦島)付近を航行し、実習船から島の様子を見学しました。
 本日は長崎での寄港地活動として、長崎原爆資料館での平和学習や平和祈念像・グラバー園を見学しました。造船所や大型フェリー等の航行が多い港町を見学することで、長崎での船舶の重要性を知ることができました。
 明日16日(日)の朝7時に出島港を出港し、17日(月)14時頃に本校入港を目指して航行します。国内航海実習も残りわずかとなりましたが、最後まで安全に航行し、少しでも多くの船舶の運航に関わる知識や技術を身につけられるよう取り組んでいきます。