シロシュモクザメ(マリンバイオ部)

6月9日(月)
漁師さんからシロシュモクザメをいただ
ました。
宮津市田井漁港 定置網漁業で漁獲
1年生部員は、初めて手に触れるシロシュモクザメに感動し、興奮気味でした。
シロシュモクザメ
メジロザメ目 シュモクザメ科
日本各地の、沖合の海域に分布しています。

最大で、全長が4mになります。
肉食性です。
主に魚類を捕食します。
魚類の中にはサメ類、エイ類(軟骨魚類)も含まれます。
また、甲殻類やイカなども捕食します。
全長:156.6㎝  メス
初めてサメ肌を体感する部員も。
胴体部は食品経済コースに提供しました。
頭部は、1年生部員が骨格標本にすると意気込んでいます。


関連HP
シロシュモクザメ頭部骨格標本 2023年10月