2024シロザケふ化放流事業(飼育管理) マリンバイオ部 2024.02.14 今年も、由良川サケ環境保全実行委員会主催のサケ放流事業に参加しています。 1月9日(火) シロザケ発眼卵200粒収容 1月18日(木)16日(火)から孵化が始まり、19日(木)には全て孵化しました。 1月23日(火) 水温測定 2月1日(木)ヨークサック(卵黄嚢)の吸収が進み、少し泳ぐようになりました。 2月9日(金) ヨークサックの完全吸収まで、あと少しです。完全に吸収すれば、給餌を開始します。 Post Views: 151