トピックス

バレーボール部(女子・男子)が秋季山城大会に出場!(11/2)

 9月に実施された綴喜地区新人体育大会で男女共、見事に優勝したバレーボール部が、11月2日に開催された秋季山城大会(山城オータムチャンピオンシップ)に出場しました。黄檗中学校で開催された男子の部では、18チームが4つのリーグに分かれ予選リ...
トピックス

笑顔いっぱい!保育実習を実施しました(3年)(10/30~10/31)

 10月30日(木)と10月31日(金)の2日間、「町立保育所あゆみのその」様にご協力いただき、本校の3年生が保育実習を行いました。毎年、家庭科の授業の一環で、「幼児とふれ合い、遊び道具の製作などをとおして、幼児の遊びの意義について理解す...
トピックス

本日の給食は「ハロウィン献立」でした(10/30)

今日の給食は、10月31日の「ハロウィン」にちなんだ献立でした。ハロウィンは、ヨーロッパやアメリカから世界に広まった行事で、みんなで仮装をするのは、悪霊を追い払い、災いを遠ざけ豊作を願うためだそうです。かぼちゃをくり抜いた「ジャック...
トピックス

町生涯学習フェスティバルで本校生徒が活躍!(10/25)

 10月25日(土)に町総合文化センターで開催された町生涯学習フェスティバル文化祭2025において多くの本校生徒が活躍しました。プログラム表紙コンクールでは優秀賞に太田さん(1年)、佳作に京谷さん(1年)、辻井さん(1年)が輝き、開会式で...
トピックス

「混紡 ~ブロックの色に染まれ!~ 」みんなが輝いた体育大会!(10/24)

 先週の金曜日(10/24)にさわやかな秋風の下、第77回体育大会を実施しました。赤・青どちらのブロックも全力を尽くし、全校スローガンの「混紡 ~ブロックの色に染まれ!」のとおり一人一人がブロックのために全力を尽くし、一人一人の頑張りが織...
トピックス

いよいよ明日は体育大会当日です!(10/23)

 明日(10/24)はいよいよ体育大会当日です。本日の練習を見ていると赤ブロックも青ブロックもますますダンスや集団の動きに切れ味が出てきて、全員でのかけ声も大きくなってきました。リーダーの真剣な表情や説明の声、みんなで力を合わせて素晴らし...
トピックス

ソフトテニス部3ペアが秋季山城大会に出場!(10/11・18)

 10月11日(土)と18(土)の2週にわたり山城総合運動公園太陽が丘テニスコートで開催された、令和7年度秋季中学校ソフトテニス山城大会及び秋季山城地区Ⅰ年生大会に本校から綴喜大会を勝ち抜いた女子1ペア(上林・福田ペア)、男子2ペア(守岡...
トピックス

昨日の給食は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした(10/21)

 昨日は「食育の日」献立(茶ッピーランチ)でした。お茶にちなんだメニューということで「魚のお茶風味パン粉焼き」には、「玉露」が使われていました。甘みとコクのある味わいが特徴の「玉露」にパン粉、オリーブオイルを混ぜて鮭にのせてオーブンで焼き...
トピックス

みんながベストを尽くし、タスキをつないだ山城駅伝!(10/11)

 10月11日(土)、山城総合運動公園太陽が丘陸上競技場周辺コースで令和7年度山城地方中学校体育大会駅伝競走の部が開催されました。本校からも陸上競技部員を中心にバスケットボール部、外部のバレーボールや公式野球、サッカーチームからのメンバー...
学校のきまり

学校のきまり・維中生の一日について

 生徒みんなが安心・安全・快適で、一人一人が生き生きと笑顔(スマイル)いっぱいの学校生活を送れるように、維孝館中学校の毎日の学校生活の流れやみんなに心がけてほしいこと、みんなで守ってほしいことについて紹介します。  一人一人の居場所...
タイトルとURLをコピーしました