トピックス いよいよ明日は文化発表会!「みんな輝け維孝館!」(9/17) 明日(9/18(木))の午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催します。10時05分から吹奏楽部の演奏、10時35分から学習発表(1年:理科・技術、2年:数学、国語、3年:社会、英語、体育)、11時45分か... 2025.09.17 トピックス学校行事
トピックス 文化発表会(9/18)での合唱コンクールに向けて練習に集中!(9/12) 9月18日(木)に町総合文化センターさざんかホールで開催する文化発表会での合唱コンクールに向けて、先週から各学年や各学級の取組が始まっています。本日も体育館の方からきれいな歌声が聞こえてきたので行ってみると、2年生と3年生が学年練習を行... 2025.09.12 トピックス
トピックス 3年生徒会本部役員(町平和友好特使)が長崎での体験を勝谷町長、南教育長に報告!(9/8) 一昨日(9/8)、町平和友好特使として長崎での平和体験学習(8月8日~9日)に参加した3年生徒会本部役員4名が、町役場を訪問し長崎で学んだことや感じたことを勝谷町長、南教育長に報告しました。 長崎では「青少年ピースフォーラム」に参加し、... 2025.09.10 トピックス生徒会の活動
PTA 維孝館中学校美化清掃活動を行いました(9/6) 先週の土曜日(9/8)本日、維孝館中学校美化清掃活動を本校生徒とPTA本部役員・保健体育部・保護者の皆さん、学校評議員の皆さん、町社会教育委員の皆さんと合同で行いました。体育大会に向けて200人近い参加者みんなでグラウンドや校舎周りに生... 2025.09.08 PTAトピックス学校行事
PTA 町社会教育委員さん・本校PTA合同のあいさつ運動を実施しました(9/4) 心配された台風15号の直撃も免れ、学校が臨時休業になることなく、本日を終えることができ、ホッと一安心したところです。明日は、予定通り午前8時30分から、PTA会員の皆さまと、部活動参加生徒及び教職員一同で美化清掃活動を実施する予定です。... 2025.09.05 PTAトピックス
トピックス 2学期始業式を行いました(8/27) 39日間の夏休みも終わり、昨日(8月27日(水))第2学期の始業式を行いました。式に先立ち、夏休み中にあったコンクールや大会で優秀な成績を収めた部の表彰式を行いました。表彰された部は、京都府吹奏楽コンクールにおいて素晴らしい演奏で2年連... 2025.08.28 トピックス学校行事
トピックス 学校だより8・9月号を発行しました(8/27) 学校だより8・9月号を発行しました。夏休み中の生徒の様子(部活動や生徒会の取組等)、2学期に頑張って欲しいこと、今後の行事予定等を掲載しています。ホームページと併せてご覧ください。2学期も子ども達の様子や学校の取組を積極的に発信していき... 2025.08.28 トピックス学校だより
トピックス 全力で取り組み、みんな輝いた関西吹奏楽コンクール!(8/24) 本校吹奏楽部が昭和59年(1984年)の創部以来、初めて関西吹奏楽コンクールに参加しました。8月2日に開催された京都府吹奏楽コンクールで昨年に引き続き金賞を受賞し、京都府内から2校、近畿地方6府県からも18校しか参加できない関西吹奏楽コ... 2025.08.25 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 町平和友好特使(3年生徒会本部役員4名)が長崎平和体験学習に参加しました(8/8~9) 8月8日(金)と9日(土)の2日間、3年生徒会本部役員の4名が、宇治田原町平和友好特使として長崎市を訪問し、被爆地長崎で全国から集う青少年とともに平和の大切さや命の尊さを学んできました。1日目は、長崎原爆資料館の見学後、長崎平和会館ホー... 2025.08.25 トピックス生徒会の活動
トピックス 消防署による救急救命講習を受けました(8/20) 夏休みも明日あと1日となりました。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。夏休み中は教職員にとって、さまざまな研修を行う期間となっています。先週の水曜日(8月20日)は京田辺市消防署宇治田原分署の中井さんにお越しい... 2025.08.25 トピックス