トピックス 綴喜地方中学校新人体育大会の応援に行きました(9/28・29)「男子バレーボール部、準優勝!」 9月28日(土)・29日(日)の2日間、綴喜地方中学校新人体育大会が実施され、各部の応援に行ってきました。ソフトテニス部、バレーボール部、バスケットボール部のどの部も全力でチームやペアみんなでボールを追いかけたり、つないだりして得点した... 2024.10.01 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 綴喜地方中学校新人大会陸上競技大会の部に出場!(9/22) 今週の日曜日(9/22)に山城総合運動公園(太陽が丘)陸上競技場で綴喜地方中学校新人陸上競技大会が開催され、本校の陸上競技部員も参加しました。朝から雨模様の厳しい条件の中、参加した生徒全員が全力で取り組みました。夏休みから新しい種目に挑... 2024.09.23 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 綴喜地方新人体育大会壮行会を実施しました(9/20) 本日、6時間目終了後、新人大会に向けての壮行会を体育館で実施しました。綴喜地方新人体育大会は陸上競技が9月22日(日)に太陽が丘陸上競技場で、バスケットボール、バレーボール、ソフトテニスが綴喜管内の各中学校及び体育施設で実施されます。3... 2024.09.20 トピックス活動・大会結果等生徒会の活動部活動
トピックス みんなが輝いた文化発表会!(1)吹奏楽部・学習発表(9/19) 昨日(9/19(木))、午前10時から町総合文化センターさざんかホールで本校の文化発表会を開催しました。開会式に続き、オープニングを飾ったのは吹奏楽部、京都府吹奏楽コンクール金賞受賞曲の「幸せの魔法」からアンコール曲の「銀河鉄道999」... 2024.09.20 トピックス学校行事活動・大会結果等部活動
トピックス 吹奏楽部3年生が金賞受賞報告に町役場を訪問しました(9/11) 9月11日(水)、吹奏楽部の3年4名が京都府吹奏楽コンクール(8月3日(土)京都コンサートホールで開催)での金賞受賞報告に町役場を訪問しました。町役場を訪問するとエントランス、階段と西谷町長・山下副町長様をはじめ多くの役場職員の皆様に祝... 2024.09.13 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 夏休みもあと1週間となりました!(8/20) 先週は夏季の学校閉校期間でしたが、昨日から学校が再開され、部活動等で生徒の元気な姿がみられました。まだまだ暑い日が続くようですが、あと1週間充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。また、この1週間で宿題を完了させ、2学期の準備を万端に... 2024.08.20 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 夏休みも折り返し地点、あと20日!(8/6) 今日は8月6日広島に原爆が落とされた日、9日は長崎に原爆が落とされた日です。8月15日の終戦の日と併せて、戦争でお亡くなりになった人に思いをはせ、平和の尊さを考え、平和に感謝する日にしたいと思います。 さて、38日間の今年の夏休... 2024.08.06 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールで見事「金賞」に輝く!(8/3) 8月3日(土)に京都コンサートホール 大ホール(京都市左京区)で開催された「第61回京都府吹奏楽コンクール」で本校吹奏楽部(20名)が、「幸せの魔法(野呂 望 作曲 指揮 山﨑 智治教諭)」を演奏し、見事金賞に輝きました。おめでとうござ... 2024.08.05 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 明日は、「京都府吹奏楽コンクール」と「宇治田原町平和のつどい」が開催されます(8/2) パリ五輪も折り返し点になりました。日本の選手が出ている試合を見て、その活躍に拍手を送る日々です。さて、明日8月3日(土)は、本校生徒の様々な舞台での活躍が見られる日です。吹奏楽部は、京都市北山の京都コンサートホールで開催される京都府吹奏... 2024.08.02 トピックス活動・大会結果等部活動
トピックス 府のコンクールに向けて吹奏楽部が練習に励んでいます!(7/30) 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか。今週の土曜日(8月3日)に京都コンサートホール(京都市左京区)で開催される「第61回京都府吹奏楽コンクール」に本校の吹奏楽部21名が参加し、「幸せの魔法」を演奏します。 昨日(7... 2024.07.31 トピックス活動・大会結果等部活動