学校管理者

令和6年度学校の様子

2学期全員元気に登校!

 8月28日(水)2学期が始まり、欠席する子もなく、全員が元気に登校してきました。教室では、夏休みのことを話したり、作った作品を見せ合ったり、子どもたちの楽しそうな声が帰ってきました。  始業...
令和6年度学校の様子

1学期が無事終わりました!

 7月19日(金)70日(1年生は69日)の1学期が無事に終わりました。  まずは、教室を大掃除して、この1学期の汚れを落としました。 そのあと、終業式を行い、校長先生から「感謝する心」「あり...
地域の魅力

海での水泳指導2回目・3回目

 7月8日(月)に2回目を、16日(火)に3回目の海での水泳指導を行いました。  2回目・3回目と回数を重ねるごとに水にも慣れ、浮く感覚や泳ぐ感覚が徐々...
地域の魅力

世屋川調査隊

 7月12日(金)に4年生が総合的な学習の時間(ふるさとみやづ学)で世屋川について、上流から下流までを調査しに行ってきました。昨年もお世話になった講師の方に教えていただきながら、移動しながら川の様子の変化を観察しました。 ...
地域の魅力

自分たちにできることを!

 7月10日(水)に、天橋立ライフセービングクラブから講師を招いて、5・6年生が救急救命の講習をしていただきました。  前日にPTAを対象に救急救命講習は毎年実施していますが、子どもたちは初めての体験でし...
地域の魅力

よいしょ!こらしょ!どっこいしょ!

 7月10日(水)に図書委員会の取組として、日置保育所に図書委員の3人が読み聞かせに行きました。 保育所の子どもたちにも分かりやすい本を読もうと、委員会で話し合い、本を選び、練習をしてきました。選んだ絵本は、「大きなかぶ」でした。 ...
地域の魅力

PTA救命講習・7月集会

 7月9日(火)にPTA救急救命講習と7月集会が行われました。宮津与謝消防署から、2名の方が講師に来ていただき、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を教えていただきました。  子ども...
令和6年度学校の様子

5年間ありがとう!

 7月8日(月)、5年間日置小学校で英語を教えに来ていただいていたAETの先生の最後の授業日でした。この日に合わせて、子どもたちは、先生への感謝の手紙を書き、6年生が代表で手紙を渡し、英語で感謝の言葉を伝えました。 ...
地域の魅力

海岸をきれいに!

 7月6日(土)に浜の自治会の皆さんとPTAが協力して、水泳で使用する海岸の清掃を行いました。 雨の降る中でしたが、子どもたちも一緒に自分たちが使う海岸をきれいにしました。
地域の魅力

学校運営協議会委員さんとの懇談

 7月5日(金)の七夕市のあと、学校運営協議会の委員の皆さんと教員との懇談を行いました。 教員がそれぞれ、地域のことについて興味のあることを聞いたり、子どもや学校・地域について話し、大変盛り上がった懇談になりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました