8月28日(水)2学期が始まり、欠席する子もなく、全員が元気に登校してきました。
教室では、夏休みのことを話したり、作った作品を見せ合ったり、子どもたちの楽しそうな声が帰ってきました。



始業式では、校長先生から「やりたい・認められたい・役に立ちたい」という「3つのたい」ができるようにしてほしいとの話がありました。また、朝の体力づくりや陸上記録会の練習についての話もしました。







大掃除のあとは、各学級で夏休みの出来事の発表をしたり、夏休みの宿題の直しをしたり、2学期の目標を考えたりしていました。



いよいよ81日間と長い2学期が始まりました。子どもたちが「3つのたい」ができて、達成感や幸福感が味わえる2学期になればいいなと思います。保護者の皆様、地域の皆様、2学期も支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。