3年生 「クラブ見学」 1月28日(火)、クラブ活動の時間に3年生がクラブ見学を行いました。年度末に近づき、来年度からクラブ活動がスタートする3年生に、どのようなクラブ活動があってどのような活動をしているのかを実際に見て知ってもらって、選ぶときの参考にしてもら... 2025.01.29 3年生4年生5年生6年生令和6年度・学校の様子
1年生 1月「全校朝の会」 1月15日(水)、1月の全校朝の会を行いました。始めに、3年生が12月の生活目標の振り返りについて発表しました。その後、2年生が今月の生活目標を発表しました。1月の目標は、「かぜにまけずけんこうにすごそう」です。自分たちで考えた目標を達... 2025.01.15 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和6年度・学校の様子
1年生 避難訓練(地震) 1月14日(火)、避難訓練を実施しました。昨年に能登半島地震が発生しましたが、今回の想定は地震が発生し建物の損傷や火災の恐れがあるというものでした。今日は特に、休み時間に地震が発生した時の避難の仕方や避難経路、避難場所の確認を行いました... 2025.01.14 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和6年度・学校の様子
1年生 3学期始業式 1月8日(水)、新しい年がスタートし今日から3学期が始まりました。子どもたちは充実した休みを過ごしたことと思います。ひっそりとした学校に、元気な子どもたちが戻り、共に学校生活を送ることができることをとてもうれしく思っています。今日は、始... 2025.01.08 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和6年度・学校の様子
1年生 2学期終業式 12月24日(火)、2学期の最終日を迎え終業式を行いました。本来なら体育館でする予定でしたが、体調不良の児童が多いため放送で実施しました。その後、大掃除や学級活動等をして下校しました。2学期は、普段の授業に加えて、修学旅行や運動会、社会... 2024.12.26 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和6年度・学校の様子
1年生 「ほかほかまつり」 12月23日(月)、地域の「さわやかウエスト」さんやPTAの皆さん等にお世話になり、「ほかほかまつり」を開催しました。朝早くからたくさんの方にお越しいただき、全校児童の焼き芋を窯で焼いていただきました。寒い中のため、心も体も温まりとても... 2024.12.23 1年生2年生3年生4年生5年生6年生かしのき令和6年度・学校の様子
6年生 京都府アンサンブルコンテスト 12月21日(土)、第57回京都府アンサンブルコンテスト小学生の部が八幡市文化センターで行われ、ウインドアンサンブルクラブが金打8重奏と木打8重奏が出場しました。子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、銀賞を受賞することができ... 2024.12.23 6年生令和6年度・学校の様子
6年生 6年生「神の園訪問」 12月19日(木)、「認知症キッズサポーター養成講座」のまとめの学習として特別養護老人ホーム「神の園」に出かけて学習しました。認知症についての学習の振り返りをしたり、施設内の見学をしたりしてこれまでの学びを深めました。また、今回の学習で... 2024.12.19 6年生令和6年度・学校の様子
6年生 6年生「薬物乱用防止教室」 12月16日(月)、冬休みを前に学校薬剤師の中村先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を実施しました。薬を飲むときの約束や薬物の乱用、依存性、体に及ぼす影響やその防止等について、スライドを使って詳しく説明していただいたり、ビデオを視聴し... 2024.12.16 6年生令和6年度・学校の様子