天文館パオに行ってきました。まず始めに、「あのね、サンタの国ではね。」というクリスマスのお話の映画を見せてもらいました。サンタさんのクリスマスまでの一年の様子が描かれていて、じっと静かに見て、お話に引き込まれていく子どもたちでした。



その後は、工作をさせてもらいました。パオの方に作り方を教えてもらい、クリスマスの飾りを作りました。3歳児は雪だるまを作りました。

かわいい雪だるまができました。


4,5歳児はクリスマスリースを作りました。まず、画用紙にを丸く切り、たくさんのクラフトパンチの中からそれぞれ好きな型を選んで型抜きし、貼っていきました。みんなお気に入りのリースが出来て大満足でした。


館内には、不思議な遊びがたくさんありました。毛糸でお絵かきをしたり、空気でボールを浮かせたり、ビー玉で迷路をしたり・・。中でも子どもたちに人気があったのは、「宇宙へ飛び出せ」というゲームコーナーでした。みんな宇宙飛行士になりきって、楽しみました。


楽しいもおもちゃや、工作、不思議がいっぱいのパオで、もっともっと遊びたい子どもたちでした。


幼稚園に帰り、早速クリスマスツリーに作った物をかざりました。もうすぐクリスマス。楽しみですね。



