里芋堀りに行ったよ

里芋の先生、小林さんの畑で5歳児が里芋堀りをさせていただきました。土の中の里芋を小林さんがくわで株全体を掘り上げてくださいました。

そしてみんなで順番に茎を引っ張ります。力を入れてやさしく引っ張りました。

「よいしょ、よいしょ、重たいよー」「がんばれー!!」

「うわー!たくさんお芋がついてるよ!」大きな親芋に小さな子芋がたくさんついていました。

たくさんのお土産もいただきました。「小林さん、ありがとうございました!!」

幼稚園に持って帰り、みんなできれいに洗いました。

そして、たくさんの里芋をどうするかみんなで話し合いました。「にじぐみさん、おひさまぐみさんにも分けてあげよう」となり、みんなが同じ量を持って帰れるよう、数を数えたり、大きさに分けたりして幼稚園のみんなの分を用意してくれました。里芋を分けてもらった3歳児、4歳児は喜んで5歳児に大きな声でお礼を言いました。

今年も貴重な体験をありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました