みてみて!幼稚園日記 ぶどう狩りをしたよ 地域の方のご協力でぶどう狩りをさせていただきました。6月に袋かけをしたぶどうが、いよいよ収穫の時期を迎えました。 自分の袋をのぞき込み、大きくなっていることに驚いたり、喜んだりと歓声が響きました。 ... 2023.01.10 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 水無月まつり「よさこい」に参加したよ 7月23日、水無月まつりでよさこいを踊りました。とても大きな特設ステージで、6月ごろから少しずつ覚えて練習してきたよさこい2曲を披露しました。 たくさんのお客さんに温かい声援をもらい、自信を持って踊ることができました... 2023.01.10 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 お泊り保育をしたよ 5歳児がお泊り保育をしました。 約束をみんなで確認しました。・自分のことは自分でする・お友達と一緒に楽しく過ごすの二つです。 そして先生からのお楽しみ、始めはシルエットクイズです。何かわかるかな? ... 2023.01.10 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 七夕まつり 今日は七夕です。園でも七夕まつりをしました。まず始めに、七夕の由来についてお話を聞きました。夏の星座の話や夏野菜のお供えのお話を静かに聞いていました。 ゴーヤは幼稚園のグリーンカーテンでとれたものです。 ... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 プール遊び 小学校のプールをお借りしてプール遊びをしました。この日は気温も高く、とても良いお天気でした。「冷たくて気持ちいいー!!」大喜びの子どもたちです。 4歳児はワニさん歩きに挑戦です。少しくらい顔に水がかかっても平気です。 ... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 ぶどうの袋かけをしたよ 地域の方のご厚意でぶどうの袋かけを体験させてもらいました。 どんなぶどうを選んだらよいか教えてもらいながら自分で選び、園でお絵かきをしてきた袋をかけてもらいました。8月の中旬から下旬ごろに収穫できるそうです。 ... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 あじさい寺に行ってきたよ 6月に入り、バスに乗って東光院に園外保育に出かけました。 お寺の前で仁王さんに対面です。りりしくお寺をまもっている仁王さんの姿をじっくりと見つめる子どもたちです。 一人ずつ仁王門を通らせてもらいました。... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 いもづるさし 今日はゲストティーチャーの澤田さんと梅田さんにお世話になり、さつまいもの苗を植えました。 苗の植え方を分かりやすく教えていただきました。 穴を掘って苗を寝かせて置き、やさしく土の布団をかけてあげました。 ... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 田植えをしたよ 西八田小学校の5年生と一緒にゲストティーチャーの塩尻さんの田んぼで田植えをしました。塩尻さんにまずお話を聞き、田植え機を見せていただきました。 そしていよいよ田んぼに入って苗を植えました。少し緊張した様子でしたが、勇... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 新茶ができたよ 先日、みんなで摘んだお茶の葉がすっかり乾きました。 いよいよホットプレートで葉を煎って新茶作りをしました。4歳児と5歳児が順番に、お玉に2杯ずつ煎りました。熱いので十分気を付けながら、焦がさないように丁寧に煎りました... 2023.01.09 みてみて!幼稚園日記