基本情報 八木東小学校からのお知らせ 〒629-0122京都府南丹市八木町青戸馬垣内13-1℡ 0771-42-2324Fax 0771-42-5387E-mail;[email protected] 緊急 ;2020yagihigashi@gmail... 2023.01.23 基本情報
健康安全教育 朝マラソン スタート 11月に実施予定の校内マラソン大会に向けて、また元気な体づくり等を目指して、全校での朝マラソンが始まりました。 1週200mの大きなトラックと、その中にあるひと回り小さなトラックを低高学年に分けて、1曲の音楽が終わるまで自分のペースで走... 2025.10.16 健康安全教育
PTA活動 八木町あいさつDAY 10月15日(水)は、年に一度「八木町全体であいさつを進んで交わす日」として、4年前から八木中学校ブロック全体で実施することとなった「八木町あいさつDAY」の日でした。 各地には、当時八木中学生がデザインした黄色の「あいさつで 八木町 ... 2025.10.16 PTA活動八木中学校ブロック学校運営協議会
学校行事 運動会、子どもたちの懸命さに感動!温かい声援に感謝! 11日(土)、暑くもなく寒くもなく、絶好の天候にめぐまれ、また全校生が全員元気に運動会当日を迎えることができました。まずこのことをみんなで喜び合いたいです。 子どもたちは、約3週間の準備や練習の成果を出すために、自分自身、各学級、各色の... 2025.10.14 学校行事
学校行事 運動会予行練習実施! 8日(水)も天候に恵まれ、週末に迫った運動会の予行練習を実施しました。 予行ですので、本番と同じように開会式からスタートし、主に応援合戦や競技走、児童会種目、閉会式の出入り、5・6年委員会活動の動きなどを確認しました。写真にもあるように... 2025.10.09 学校行事
未分類 学校清掃ボランティアの日 10月7日(火)、この日は学校清掃ボランティアの日でした。夏のPTA学校清掃作業から約一か月。今週末に迫った運動会に向けて、駐車場となる場所の草刈、グラウンドの草引きと草刈を、PTAの方々10名、学校運営協議会委員の皆様4名、学校教職員... 2025.10.07 未分類
特別活動(異年齢、児童会活動 等) 石拾い大会(保健環境体育委員会主催) 保健環境体育委員会の児童が、掃除の時間を利用して全校石拾い大会を実施しました。これは、運動会に向けてグラウンドに落ちている小石を、色ごとに競って拾う催しです。 夏にかけて生えたグラウンドの草は、PTAの皆様や学校運営協議会の皆様にお世話... 2025.10.06 特別活動(異年齢、児童会活動 等)
対外行事 5・6年生 南丹市小学校陸上交歓記録会 10月1日(水)は快晴に恵まれ、南丹市の5・6年生が一同に集う「陸上交歓記録会」が行われました。 全員が参加する100m走、エントリーして競技する走り幅跳び、ハードル走、走高跳び、ボール投げ、800m走、選抜して行われる400mリレーが... 2025.10.06 対外行事
学校行事 全校練習Ⅱ 2回目となる全校練習Ⅱも天候に恵まれ、予定通り実施できました。 この日は、まず全校練習Ⅰで実施した開会式や閉会式の動きが覚えられているかをもう一度確かめました。子どもたちは、前回の練習Ⅰでしっかり話を聞いていたのでよく覚えていて、その都... 2025.10.06 学校行事学習
PTA活動 古タオル・雑巾等の寄付 ありがとうござました! 古タオル・雑巾等の寄付にご協力いただき、ありがとうございました。たくさんの古タオルが集まりました。 先日、学校業務支援員さんに作業いただき、たくさんの雑巾や足拭きタオルが完成しました。日々の掃除や避難訓練時の上靴拭き等に、大切に使わせて... 2025.10.01 PTA活動
学校行事 運動会に向けた全校練習Ⅰ 運動会に向けた全校練習Ⅰを実施しました。この日の内容は、開会式や閉会式での並び方や聞き方、進行の流れを覚えることと、第1回の合同の応援練習をすることでした。 子どもたちは、先生のお話をよく聞き、自分の立ち位置を覚え、時間に合わせて行動が... 2025.09.28 学校行事特別活動(異年齢、児童会活動 等)