このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
SAGANO BLOG
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/19
常磐野小学校実験教室
| by
京都府立嵯峨野高等学校サイト管理者
5月14日(土)、常磐野小学校の4~6年生 61名を迎えて、表題の催し物を実施しました。当日は「ちりめんモンスターを探せ」、「人工イクラを作ろう」、そして本校保有の「プラネタリウム鑑賞」の3メニューを実施しました。全ての催しについて、本校のボランティア生徒15名がプレゼンターとして進行および実験指導を行いました。小学生は科学する楽しさを十分に味わい、にぎやかに楽しい時間を過ごしました。
14:58 |
SSH
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
最近の記事
最新
5件
10件
20件
50件
100件
学習用タブレット端末を手にしました
少しでも何かできないか?
狂言部活動中!
金賞受賞
第1学年 人権学習
文部科学副大臣が視察されました
陶芸の授業
楽しい数学
まだ6月だというのに
第1回環境美化週間
カウンタ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project