図書館教育 読書環境を整える 2学期になり、読書の秋を迎えようとしています。先日の朝の全校集会で、図書委員会が新しく図書室に入った本の紹介をしていました。図書委員は1学期も学級に入って絵本の読み聞かせをしたり、本の貸し出し当番をしたりして、活躍しています。 職員室前... 2023.09.07 図書館教育
学校行事 運動会表現演技も少しずつ! 低学年、中学年、高学年で行う運動会の表現演技も少しずつですが、動きを覚えたり動きを合わせたりしながら、形になりつつあります。暑さ指数や児童の体調に十分配慮し、こまめな水分補給やクールダウン(クーラーの部屋の活用、ミストシャワー等)をとり... 2023.09.07 学校行事学習
健康安全教育 ミストシャワー! 暑さ対策の1つとして、ミストシャワーを活用しています。15分~20分の活動の合間に、お茶休憩とともにミストシャワーを浴びて体感温度を下げています。子どもたちは、ミストシャワーを浴びてほてった体を冷やしています。とても気持ちよさそうにして... 2023.09.07 健康安全教育
学校行事 運動会の準備着々と! 9月7日(木)の1時間目。今日は、運動会の全校練習の2回目。開閉開式練習とともに全校児童による児童会種目「玉入れ」の練習もしました。開閉開式の練習では、1回目の動きの確認と合わせて、選手宣誓や結果発表、表彰など、一つ一つの動きも確認しま... 2023.09.07 学校行事学習