PTA活動

R7 PTA総会!

 園部吹奏楽団の演奏会の余韻が残る中、令和7年度PTA総会がありました。30名近いPTAの方々に残っていただきました。 新PTA本部役員の紹介、令和7年度のPTA方針、事業計画、会計予算、規約の一部改訂が、全会一致で承認されました。 せっ...
地域とともにある学校づくり

園部吹奏楽団の演奏会!

 4月19日(土)参観日の後の時間を活用し、昨年度に引き続き園部吹奏楽団の演奏会を鑑賞する時間をもつことができました。来校された楽団の方々は、子どもたちに音楽の素晴らしさを伝えようと、京都市や亀岡市から、また南丹市の様々な地域から集まって...
学習

初めての授業参観

 4月19日(土)、授業参観がありました。1年生にとっては初めての参観日です!今週は、給食も始まりすべて午後まで授業があったこと、また土曜日まであったこと、たくさんの保護者に観られる中の授業であったことなど、疲れや緊張もあったと思いますが...
特別活動(異年齢、児童会活動 等)

最初の代表委員会

 今年度初めての代表委員会がありました。児童会本部委員があいさつや司会、書記などの仕事をしながら運営するのです。緊張しながらも、新本部委員一人一人が、自分の役割をしっかり果たしていました。 また各委員会の新委員長や3年生以上の新学級代表も...
健康安全教育

1年給食開始!

 4月14日(月)、1年生は小学校入学後、初めての給食となりました。 給食当番の方法や配膳の仕方を6年生が分かりやすく教えてくれました。大変頼りになる6年生です。そんな6年生を1年生は大好きです。 年度初めの一週間の給食は、パワーアップ丼...
学校行事

令和7年度 年間行事予定 ※4月15日現在

※4月15日現在の行事予定ですので、今後追加、変更になる可能性もあります。 その場合は、お知らせいたします。また、随時ご確認いただきますよう、お願いいたします。 令和7年度 年間行事予定 ※4月15日現在ダウンロード
学校行事

入学式

 満開の桜が咲き誇る日となった入学式当日。受付では、6年生が「ご入学おめでとうございます!」と1年生に温かいお祝いの言葉を伝え、胸花を付けたり荷物を預かったりして、一年教室まで手をつないでエスコートしました。 入学式では、6年生の代表児童...
学校行事

入学式準備

 入学式の前日、6年生が各教室、廊下、保護者控え室、階段の掃除や飾り付けにがんばりました。また体育館では、入学式で1年生を迎える言葉を伝える代表者2名のリハーサルがありました。最高学年として時間いっぱい、きれいに掃除をしたり飾り付けを仕上...
学校行事

離任式

 4月3日(水)、桜の開花と快晴の下、八木東小学校離任式を行いました。 今回本校から異動となられる先生は、ここ数年、低学年の担任が多く、ほとんどの児童が担任していただきました。もちろん多くの保護者の方々も同じで、離任式後にも、多くの手紙や...
未分類

桜 開花宣言!

 本日、玄関の横にある「しだれ桜」の桜が開花しました!校門横の「ソメイヨシノ」も開花が確認できました!つぼみもたくさんありますが、今にも咲きそうな様子です。明日には、今日以上に開花した桜が離任される先生への感謝の気持ちと、今後のご活躍を祈...
タイトルとURLをコピーしました