学校行事

人権教育

八木東小チャレンジ本番!

 1月26日は、今まで取り組んできた種目に挑戦する本番の日でした。1年生から4年生は、それぞれの場所で最後のチャレンジに精を出し、5・6年生の指導や検定を受けていました。また各場所では、5・6年生の優しい言葉がけを聞くことができました。「...
学校行事

寄り添い合って、みんなで成長!長なわ跳び大会

 3学期からニコニコ班で取り組んできた長なわの8の字跳び。1月23日(火)の3時間目、その成果を発揮する長なわとび大会が行われました。  3分間に跳べた回数を競い合います。新記録が出て笑顔で喜び合う班、思ったより記録が伸びなくて悔しがる班...
学校行事

八木東チャレンジ 練習風景

 八木東チャレンジに向けて、5・6年生が下級生に優しく声をかけて応援したり方法を教えたりしている姿が、とても素晴らしいです。下級生は、高学年の温かい言葉に意欲を出し、上の級に合格するために挑戦しようと頑張っています。そして合格することで、...
学校行事

1月 授業参観

 1月18日(木)は、今年度最後の授業参観でした。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参観いただき、誠にありがとうございました。
学校行事

書き初め展 たくさんの参観に感謝!

 1月15日(月)~18日(木)まで、書き初め展を実施しました。 1~2年生は硬筆習字を、3~6年生は毛筆習字を展示しました。書き初めは、日本の文化行事の一つです。子どもたちには、書き初めの取組を通し、書での自分表現とともに、1年のよきス...
健康安全教育

避難訓練を実施!

 1月12日(金)、第3回目となる避難訓練を実施しました。今回の訓練内容は、大きな地震が起きたことによる対応と、近くの原子力発電所で放射能事故が併発したことによる避難の対応を学びました。 能登半島地震の映像が記憶に新しい児童は、すぐに机の...
人権教育

八木東小チャレンジ練習開始

 本校恒例の行事、八木東小チャレンジの取組がスタートしました。 この取組のねらいは、○ 得意なことや少し難しいことにチャレンジし、自分をより高める意欲をもつとともに、自分への自信をもち、自尊感情を高めること。特に高学年においては、他者との...
健康安全教育

長縄とびの取組がスタート!

 異年齢班による長縄跳びの取組が始まりました。 この日は、第1回目でもあるので、昼休みから5校時までの時間を活用して行いました。 この取組のねらいは、寒くて運動不足になりがちな冬季に、全校的に体力つくりの取組を進め児童の体力の向上を図るこ...
学校行事

全員そろって3学期スタート!

 3学期がスタートしました。嬉しいことに、この日は欠席者0人ということで、全員そろって始業式を行うことができました。 校長先生から、次のような3つのお話を聞きました。①1月1日に起きた能登半島地震について 被災された方々に励ましの気持ちを...
学校行事

デジタルアートの面白さや郷土芸能の魅力に触れました☆

 12月4日(月)、5日(火)の2日間、文化庁「文化芸術による子供育成推進事業」として、デジタルアートの体験をしました。今回お世話になったのは、「WOW(ワウ)」の皆さんと讃岐獅子舞保存会の皆さんです。 4日(月)の4時間目には、全校が体...
タイトルとURLをコピーしました