2023年10月24日
本日、1年生が福祉体験学習を行いました。①少子高齢化の現状や地域の福祉の状況を知り、福祉に対する意識を高める、②体験活動を通して、障害のある方々にどのように接していけば良いかを学ぶことを目的として、実施しました。長老苑の […]
2023年10月23日
5時間目と6時間目に1年生の家庭科で調理実習を実施しました。メニューはハンバーグと付け合わせの野菜。調理の手順や注意事項を確認した後、班ごとに二品を調理しました。最初はうまく進まないところもあったようですが、だんだんと […]
2023年10月20日
2学期の中間テストが終わりました。2学期が始まって、体育祭、文化祭、そして駅伝大会と準備の時間が必要な大きな行事が続きましたが、学習の方は順調だったでしょうか?今回の中間テストの結果を振り返り、不十分であったところはしっ […]
2023年10月19日
2学期の中間テストが始まりました。どの学年の生徒も一生懸命にテスト問題に取り組んでいました。今日は,給食無しで、12時に、下校します。家庭での過ごし方が大切です。「もう少し勉強しておけば良かった」と後悔しないように、時間 […]
2023年10月18日
明日、明後日と2学期の中間テストがあります。今日は水曜日で、部活動を行わず早く下校をしていますので、中間テストに向けた家庭学習にしっかりと取り組んでほしいと思います。野球部については、今週末に口丹新人野球大会がありますの […]
2023年10月17日
昨日、南丹教育局・市町教育委員会連携『授業実践講座(小中理科)』が和知中学校で行われました。南丹教育局管内の小中学校から、多くの先生に来ていただき、1年生の理科の授業を参観していただきました。30名以上の先生方に来ていた […]
2023年10月16日
10月14日に口丹駅伝大会が丹波自然運動公園で行われました。和知中学校からは、男子チームが出場しました。和知中学校では、2学期から始めた放課後の駅伝練習に、37名の全校生徒のうち20人もの多くの生徒が参加をし、薄暗くなっ […]
2023年10月13日
明日、10月14日に口丹駅伝大会、21日には口丹野球新人大会、28日には口丹バドミントン新人大会が行われます。それぞれの大会に向けて、本日生徒会本部が壮行会を実施しました。野球部、バドミントン部、駅伝部の代表がそれぞれの […]
2023年10月12日
2年生では、3時間にわたって『いのちの学習』を行っています。本日は、その3時間目として、京丹波町社会福祉協議会との共催で、「赤ちゃんふれあい授業」を行いました。和知地区に在住の2組のお母さんと赤ちゃんに学校まで来ていただ […]
2023年10月11日
2年生は11月に『職場体験学習』に出かけます。昨日は、京丹波町役場産業建設部商工観光課の課長さんに来ていただき、『職場体験学習』の事前学習を行いました。京丹波町内の具体的な様子を紹介しながら、「地域経済」と「働くこと」に […]