募金活動&和知ゼミ開始

生徒会本部の人たちが、能登半島地震の義援金の募金活動を行いました。これは、昨年度の生徒会本部が行っていたのを引き継いだ形で行いました。地震が発生してから4ヶ月が過ぎましたが、現地では今でも多くの方が不自由な生活をしておられます。能登半島地震を風化させないように、今年の生徒会本部も募金活動に取り組みました。また、
  明日 5月18日(土) 10時40分より 和知道の駅 『和』において
 生徒会本部と有志の生徒による募金活動を行います。募金に参加できる方は、ご協力をよろしくお願いします。


今日から、令和6年度の探究学習『和知ゼミ』がスタートしました。今日は1回目ということで、「探究学習とは何か」から授業が始まり、その後各自の興味のあることや関心のあることなどを考えていきました。