京都丹波美術工芸展&2年英語研究授業

11月10日(木)
10月末に、『第16回京都丹波美術工芸教育展』が行われ、和知中学校からは、次の2名の生徒が入賞しました。
《平面作品の部》
  京都府教育委員会教育長賞 1年 湯浅 愛夏さん
《立体作品の部》
  京都新聞賞        3年 原田 陽菜さん
入賞おめでとうございます。どちらも大変素晴らしい作品でした。

2年生の英語の校内授業研を行いました。本時のねらいは、『「誰かからもらった物」について、友達に紹介することができる』でした。2年生の授業はどの時間も明るく、元気がある雰囲気で、この日もたくさんの先生が見ている中でしたが、あまり緊張することなく、普段通りに授業に臨めていました。この時間は、『話すこと』が中心で、席の前後や左右でペアを作り、全員が積極的に話しかけようと頑張っていました。今日、話せるようになった文章が、次は書けるように練習を積み重ねてほしいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA