生徒会選挙活動実施中
2024年12月6日
来年度の生徒会の本部役員を決める生徒会選挙が近づいてきました。今回は、2年生から4人の生徒が立候補しています。本物の選挙ポスターと同じような立派なポスターを作製し、また、毎朝、登校してくる生徒に元気よく声かけをしたり、各 […]
「税についての作文」の表彰
2024年12月4日
本年度の、税についての作文で、和知中学校3年生 片山 愛斗さんが、『京丹波町長賞』を受賞しました。昨日、園部納税協会の大西専務理事様に和知中学校に来ていただき、大西様から、片山さんに賞状の伝達がありました。数百点の応募作 […]
子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業
2024年12月4日
昨日、子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業を行いました。今年度、和知中学校に来ていただいた先生は、総合地球環境学研究所の阿部健一先生で、『フェア トレード 「物」から物語へ』というテーマで、生徒たちに講演をしていただきま […]
高校の先生による出前授業
2024年12月2日
放課後に高校の先生に来ていただき、授業を行っていただきました。本日来ていただいたのは、亀岡高校で国語の教師として勤務されている遠藤拓人先生で、昨年に引き続いて2年連続で、和知中学校に来ていただきました。今日の内容は、高校 […]