学校行事
口丹陸上壮行会

明日の口丹陸上大会に向けての壮行会がありました。 選手を代表して谷口くんが、それぞれが自己ベストを更新できるようにと決意を述べました。生徒を代表して早川さんより応援のメッセージを伝えました。補助員を含め25名の選手団です […]

続きを読む
和知中ニュース
学校評議員会

本日、和知中学校学校評議員会を開催しました。会議の前に、5時間目の授業を参観していただきました。1年生は社会で『世界各地の人々の生活と環境』、2年生は音楽で、鑑賞『小フーガト短調』、3年生は理科で、『水溶液とイオン』の実 […]

続きを読む
和知中ニュース
期末テスト2週間前

1学期の期末テストは、6月27日(火)より始まります。1年生にとっては、中学校入学してから、初めてのテストとなります。3日間にわたり、10教科のテストを行います。ちょうど、2週間前になりました。しっかりと家庭学習の計画を […]

続きを読む
和知中ニュース
京都トレーニングセンターによる部活動指導

本日は、京都トレーニングセンターの指導者に、バドミントンの部活動を指導していただきました。バドミントンの競技において重要な下半身のためのトレーニング(股関節を柔らかくするトレーニング、敏捷性に関するトレーニングなど)を中 […]

続きを読む
和知中ニュース
口丹陸上大会練習

いよいよ口丹陸上大会が、今週末と迫ってきました。今週は、陸上練習を午後5時から6時まで行います。午前中はかなりの雨が降っていましたが、放課後は何とかグラウンドで練習を行うことができました。南船陸上大会の時と同じ種目で出場 […]

続きを読む
和知中ニュース
修学旅行・校外学習発表会

5月に行いました3年生の長崎への修学旅行、2年生の校外学習(京都学習)の発表会を行いました。今年度は、ICT機器を用いてのプレゼン発表ではなく、ポスターセッションの形で行いました。ポスターセッションとは、修学旅行や校外学 […]

続きを読む
和知中ニュース
和知ゼミ

和知ゼミの授業を行いました。今年は、『SDGsと和知』についての探究を行っています。SDGsの17のゴール(目標)の中から、1つのゴールを選択し、和知との関係について調べ始めています。「3番目のゴール すべての人に健康と […]

続きを読む
和知中ニュース
口丹陸上練習

6月17日に行われる口丹陸上大会の練習が始まりました。先月の南船陸上大会は、和知中学校は全校参加の形をとりましたが、今回は希望者のみの参加としています。しかしながら、多くの生徒が自主的に出場したいと今日からの練習にたくさ […]

続きを読む
和知中ニュース
Let'sふれあい京都丹波高校合同説明会

6月4日(日)にガレリアかめおかにおいて、口丹波の7つの府立高校による合同説明会が開催されました。和知中学校からは、3年生のほとんどの生徒が参加をし、様々な学校の説明を非常に熱心に聞いていました。実際に、高校の先生から話 […]

続きを読む
和知中ニュース
双葉町・京丹波町子ども交流事業説明会

 6月1日(木)京丹波町の友好町である福島県双葉町との交流事業のうち、双葉町訪問が4年ぶりに再開されます。その募集案内を兼ねて震災の学習や交流事業の目的などについて、京丹波町教育委員会社会教育課の小原さんにお越しいただき […]

続きを読む